食器棚の処分方法は8つ!引き取ってもらう方法を紹介

口コミや評判が良くても1社見積りの高額料金に注意!

相見積もりで安い業者を探しましょう!

不用品回収のエコノバ

食器棚の処分方法それぞれの特徴を表にしました。

処分方法 処分費用 手間
買い替え時の引き取り 無料~4,400円
自分で解体する 無料 ×
粗大ゴミとして出す 400円~2,800円
リサイクルショップ 買い取ってもらえれば無料
引越し業者に依頼 3,000円〜7,000円程度
不用品回収業者に依頼 5,000円〜10,000円程度
目次
  1. 食器棚の処分方法は8つ
  2. 食器棚の処分にかかる費用の比較表
  3. 処分方法①:自治体の粗大ゴミとして出す
  4. 処分方法②:食器棚を解体して一般ゴミで出す
  5. 処分方法③:食器棚の買い替え時に引き取ってもらう
  6. 処分方法④:引越し時に食器棚を処分してもらう
  7. 処分方法⑤:食器棚を買い取ってもらう
  8. 処分方法⑥:フリマやオークションに出す
  9. 処分方法⑦:知り合いに譲る・ジモティーを使う
  10. 処分方法⑧:不用品回収業者に処分してもらう

食器棚の処分方法は8つ

食器棚を処分する場合、下記の方法があります。

処分方法は自分の状況に合わせて選択してください。

食器棚を捨てたいけど運べないという方向けの処分法

食器棚が重くて1人で運べないという場合には、下記の処分方法で引き取りを依頼してください。

  • 自治体の粗大ゴミで処分【条件付き】
  • 買い替え時に引き取ってもらう
  • 引越し時に同時に引き取ってもらう
  • 不用品回収業者に依頼する

費用を安く抑えたい・無料で処分したい場合

無料もしくは費用を安く抑えたい場合で、自分で運搬する手段がある方は、下記の処分方法も選択肢に入ります。

  • 解体して可燃ゴミで処分【無料】
  • 自治体の粗大ゴミで処分する
  • リサイクルショップに買い取ってもらう
  • フリマアプリやオークションで売る

食器棚の処分にかかる費用の比較表

処分方法 処分費用 手間
買い替え時の引き取り 無料~4,400円
自分で解体する 無料 ×
粗大ゴミとして出す 400円~2,800円
リサイクルショップ 買い取ってもらえれば無料
引越し業者に依頼 3,000円〜7,000円程度
不用品回収業者に依頼 5,000円〜10,000円程度

処分方法①:自治体の粗大ゴミとして出す

食器棚を自治体で処分する場合、粗大ゴミ扱いとなるのが一般的です。

自治体へ連絡して戸別収集を依頼します。予約が取れたら「粗大ゴミ回収シール」を購入して、粗大ゴミの見えやすい場所に貼ってください。

そして、予約日の朝に指定場所へ粗大ごみを出したら引き取ってくれる。という流れになっています。

自治体がリユースサービスをしている場合は、比較的新しく傷や汚れがなければ無料で処分できる可能性があります。

自治体によっては回収日が月に1回しかないなど、処分までに時間がかかることもあります。

 

また、ゴミ処理センターへ持ち込みができる場合は、戸別収集よりも安く処分できます。

受付日は平日が多いです。都合の付く方で、自分で搬入できる方は検討してください。

自治体によっては予約が必要になりますので、お問い合わせ窓口への確認が必要です。

食器棚の運び出しが困難な場合

粗大ゴミは指定の場所へ、自分で運び出す必要があります。粗大ゴミは通常のごみよりも大きく重くなるため、1人で運ぶのが難しいケースもあるでしょう。

食器棚をどうしても運べない場合、下記の条件に当てはまる方なら、自治体によっては運び出しサービスがあるので、自治体の窓口へ連絡してみてください。

  • 65歳以上で単身のご家庭
  • 身体障害者のみのご家庭
  • お身体に不自由がある場合

食器棚の粗大ゴミの処分費用の目安

食器棚のサイズ 料金
高さと幅の合計135cm以下 400円
高さと幅の合計180cm以下 800円
高さと幅の合計270cm以下 1,200円
高さと幅の合計360cm以下 2,000円
高さと幅の合計360cm超 2,800円

料金の目安として、東京都市部の粗大ごみ受付センターでは上記の金額が設定されています。

食器棚は「箱物家具」という品目で呼ばれており、最長辺と2番目に長い辺の合計で価格が決定します。

持ち込みの費用は、10kgで200円など重さで料金が決定されます。

詳しくはお住まいの自治体HPなどを確認してください。

粗大ゴミで処分するメリット
  • 業者よりも安く処分できる
粗大ゴミで処分するデメリット
  • 料金がかかる
  • 回収に時間がかかる場合がある
  • 自分で運び出す手間が発生する

処分方法②:食器棚を解体して一般ゴミで出す

食器棚を自分で解体して小さくできれば、素材ごとに分けて一般ゴミで出すことができます。

指定の収集袋に入ることが目安となり「1辺の長さ30㎝以内」などのルールが自治体ごとに設定されていますので指定されている内容に沿って一般ゴミとして出しましょう。

部品によっては燃えるゴミ・燃えないゴミを分けて出す必要があります。

ゴミ解体は工具を使うのでケガに注意してください。ガラス戸や、釘などは素材別に分別してください。作業できる場所をしっかりと確保しましょう。

一般ゴミで処分するメリット
  • 費用がかからない
一般ゴミで処分するデメリット
  • 自分で解体しなければならない
  • 解体スペースや工具が必要になる

処分方法③:食器棚の買い替え時に引き取ってもらう

大手の家具販売店(無印良品・ニトリ・東京インテリア・ベルメゾン・amazon)では、新しい家具の購入時に、古い家具の引き取りサービスを行っています。

購入した家具の納品時に、古い食器棚を引き取ってもらえるサービスです。

店舗 引き取り費用
無印良品 4,000円(税込)
ニトリ 4,400円(税込)
東京インテリア
幅+丈+奥行=200cm未満 2,000円
幅+丈+奥行=300cm未満 3,000円
幅+丈+奥行=300cm以上 4,000円
ベルメゾン
無料
Amazon
無料

無印良品の家具引き取り条件

無印良品の条件

  • 無印良品でのご注文商品と「同種」かつ「同数」
  • ネットストアでのご注文時に、ショッピングカートに「引き取り」のチェックボックスがある場合

ニトリの家具引き取り条件

ニトリの条件

  • ニトリで新たに家具を購入した人(引き取りのみは不可)
  • 買った分と同容量の家具・個数である
  • 他社製品でも引き取りが可能
  • 家具発送日の4日前までに連絡する

東京インテリアの家具引き取り条件

東京インテリアの条件

  • 東京インテリアでの購入が前提で買い替えることができます。
  • 購入した家具の配送時に引き取りが可能。
  • 買った家具と同等、同数の場合に可能。
  • 小型から大型の家具で引き取り料金が変わります。

ベルメゾンの家具の無料引き取り条件

ベルメゾンの無料引き取り条件

  • ベルメゾンで新しい家具を買った場合に限る
  • ベルメゾンカタログかネットで販売している家具が対象
  • 同じ種類・同じ数の分だけ対応が可能
  • 販売価格が41,800円(税込)以上で大型商品送料7,150円(税込)の場合

amazonの家具の無料引き取り条件

amazonの無料引き取り条件

  • amazonで家具を買った場合に限る
  • amazonの指定商品に限る
  • 買った家具と同等、同数を同一住所に配送する場合
  • 購入した家具の配送時に引き取りが可能
メリット
  • 新しく購入した食器棚と引き換えに回収してくれる
  • 運搬をお任せできる
デメリット
  • 購入と引き換えが条件
  • 対応商品が限られている
  • 手数料がかかる店舗がある

処分方法④:引越し時に食器棚を処分してもらう

引っ越しの予定があるなら、不要品を処分してくれる業者だと食器棚を処分できます。

引っ越し料金とは別に、処分費用がかかりますが、汚れ・傷のないものであれば買取に応じてくれる業者もあります。

引越し料金を安くするなら引越し侍

引越し一括見積もり

食器棚も処分してくれる引越し業者一覧

会社名 不用品の引き取り 不用品の買取
アリさんマークの引越し社 可能 なし
サカイ引越しセンター 一部エリアに限り、委任状があれば可能 あり
日本通運(日通) 相談可能 なし
アップル引越しセンター 可能 あり
ハート引越しセンター 可能 なし

不用品回収もOKな引越し業者

メリット
  • 不用品の処分と引越しが同時に終わる
  • 搬出を任せられる
デメリット
  • 処分費用がかかる
  • 対応していない業者もある

処分方法⑤:食器棚を買い取ってもらう

食器棚をリサイクルショップや買い取り業者に売れるとお金になります。

食器の状態が良ければ売れることもありますが、古くで壊れているようなものは値が付かないかもしれません。

リサイクルショップで買取に出す

リサイクルショップは幅広い商品を買い取ってもらえますが、買取価格が低くなる傾向があります。

そのため、安くてもいいから買い取ってほしいという場合には有効な手段です。

リサイクルショップまで持ち込める方にはおすすめの手段です。

買取業者に査定してもらう

人気ブランドの食器棚であれば、買い取ってもらえる可能性があります。

出張買取している店舗なら、運び出してもらえますので検討してください。出張エリアが店舗ごとに決まっているので、お近くのお店に問い合わせてみましょう。

ブランド商品ではなくても査定額が付けばお金になりますが、状態が悪いと買い取ってもらえません。ほこりや汚れをきれいに拭き取って綺麗な状態で査定に出してください。

リサイクルショップのメリット
  • 無料回収もしくはお金になる
  • すぐ処分できる
リサイクルショップのデメリット
  • 自分で持ち込まないといけない
  • 引き取ってもらえないこともある

出張買取OK!高く売るならCMでもお馴染み福ちゃん

↓↓↓↓↓

福ちゃん

処分方法⑥:フリマやオークションに出す

フリマアプリやオークションは、リサイクルショップで査定額が付かなかった食器棚でも販売できます。

登録自体は簡単で誰でも出品できますが、食器棚のような大きな商品は配送にお金がかかるため、作業が難しく慣れていない人は苦労するかもしれません。

出品してもすぐに売れるとは限らないため、時間に余裕がある人におすすめできます。

出張買取OK!高く売るならCMでもお馴染み福ちゃん

↓↓↓↓↓

福ちゃん

フリマアプリ・オークションに出す場合は無料

フリマ・オークションに出す場合には、費用はかかりません。

売れたときに手数料が発生する仕組みとなります。

赤字にならないように処分するためには、売り上げが手数料と配送料の合計を上回る必要があります。商品が大きいと配送料が高くなるので注意しましょう。

フリマアプリ・オークションのメリット・デメリット

メリット
  • 高く売れば黒字になる
デメリット
  • 自分で出品作業するのが大変
  • 売れないこともある
  • 買い手とのやりとりが必要

出張買取OK!高く売るならCMでもお馴染み福ちゃん

↓↓↓↓↓

福ちゃん

処分方法⑦:知り合いに譲る・ジモティーを使う

まだ使える食器棚を知人や家族などに譲ることで、お金を掛けずに処分できます。

譲る相手が見つからないときは、ジモティーという地元の掲示板サイトを使うと便利です。

家からの運び出しを条件にすれば、相手が見つかれば簡単に処分できます。

すぐに相手が見つかるならいい方法ですが、時間がかかる場合は、なかなか処分できないため他の方法も検討しましょう。

知り合いに譲る場合は無料

知り合いに譲る場合には、費用はかかりません。

手軽な処分方法ですので、周りに食器棚が欲しい人がいないか探してみましょう。

知り合いに譲る場合のメリット・デメリット

知り合いに譲るメリット
  • 無料で処分できる
知り合いに譲るデメリット
  • 相手が見つからないと処分できない
  • 商品のやり取りに手間がかかる

処分方法⑧:不用品回収業者に処分してもらう

処分まで時間がない場合や、搬出が困難なときは不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。

単品回収だと割高になってしまいますが、急いでいるときに適した方法です。

不用品が複数ある場合は、軽トラ1台などのパック料金で依頼すると、単品回収の合計よりも安くできます。

不用品回収業者に処分してもらう場合の費用目安

食器棚 料金
食器棚 5,000円〜10,000円程度

不用品回収業者に処分してもらうメリット・デメリット

メリット
  • 早ければ即日処分できる
  • 運び出しまでやってくれる
  • 他の不用品をまとめて処分できる
デメリット
  • 単品回収は割高になる

口コミや評判が良くても1社見積りの高額料金に注意!

相見積もりで安い業者を探しましょう!

不用品回収のエコノバ

PAGE TOP