学習机・勉強机の処分方法は9つ!処分料金や引き取り先がわかる

口コミや評判が良くても1社見積りの高額料金に注意!

相見積もりで安い業者を探しましょう!

不用品回収の窓口の一括見積もり

学習机・勉強机の処分方法それぞれの特徴を表にしました。

処分方法 処分費用 手間
買い替え時の引き取り 無料~4,400円
自分で解体する 無料 ×
粗大ゴミとして出す 400円~2,800円
リサイクルショップ 買い取ってもらえれば無料
引越し業者に依頼 3,000円〜7,000円程度
不用品回収業者に依頼 5,000円〜10,000円程度
目次
  1. 学習机・勉強机の処分方法は9つ
  2. 学習机・勉強机の処分にかかる費用の比較表
  3. 処分方法①:自治体の粗大ゴミとして出す
  4. 処分方法②:学習机・勉強机を解体して一般ゴミで出す
  5. 処分方法③:学習机・勉強机の買い替え時に引き取ってもらう
  6. 処分方法④:引越し時に学習机・勉強机を処分してもらう
  7. 処分方法⑤:リサイクルショップに買い取ってもらう
  8. 処分方法⑥:フリマやオークションに出す
  9. 処分方法⑦:知り合いに譲る・ジモティーを使う
  10. 処分方法⑧:学習机・勉強机を寄付する
  11. 処分方法⑨:不用品回収業者に処分してもらう

学習机・勉強机の処分方法は9つ

学習机・勉強机の処分方法は9つ。重くて運べない場合と、費用を抑えたい場合で大きく2つに分けられます。

状況に合わせて処分方法を検討してください。

学習机・勉強机を捨てたいけど運べないという方向けの処分法

学習机・勉強机を重くて1人で運べない場合には、以下の4つ処分方法をおすすめします。

  • 自治体で粗大ゴミとして処分【条件付き】
  • 購入と引き替えに処分してもらう
  • 引越し時のついでに不用品を引き取ってもらう
  • 専門の不用品回収業者に依頼

費用を安く抑えたい・無料で処分したい場合

お金を掛けたくない場合や、かかるとしても安くしたい場合は、以下の5つの処分方法をおすすめします。

  • 自分で解体して処分【無料】
  • 粗大ゴミとして自治体で処分する
  • 買い取りを受け付けているお店に持ち込む
  • フリマアプリやオークションで売る
  • 福祉施設などに寄附する

学習机・勉強机の処分にかかる費用の比較表

処分方法 処分費用 手間
買い替え時の引き取り 無料~4,400円
自分で解体する 無料 ×
粗大ゴミとして出す 1,000円~2,800円
リサイクルショップ 買い取ってもらえれば無料
引越し業者に依頼 3,000円〜7,000円程度
不用品回収業者に依頼 5,000円〜10,000円程度

処分方法①:自治体の粗大ゴミとして出す

学習机・勉強机を粗大ゴミとして処分する場合は、粗大ゴミとして出すか、ゴミ処理センターへ持ち込みをすることになります。

一般的に学習机・勉強机の処理には粗大ゴミの料金がかかるケースがほとんどで、その扱いは様々でした。

 

学習机にはいくつかのタイプがあります。一般的には以下のような分類になります。

品目 分類 料金
学習机 学習机 固定料金
机上の棚部分 箱物家具 2辺の長さ
両袖机 両袖机・机 固定料金
脇机 箱物家具 2辺の長さ

自治体によってその扱いが様々で、学習机は固定料金でも、机上の棚部分は箱物家具として別料金が発生するケースがありました。

また、学習机の分類がない場合は、左右の引き出し位置で分類が変わります。

固定料金か、箱物家具として料金が計算される方法です。

以下、両袖机・脇机の特徴について書いておきます。

  • 両袖机:袖引き出しが左右両方に付いている
  • 脇机(サイドデスク):袖引き出しに天板が付いた収納家具

学習机・勉強机の分類がない場合、上記の内容で料金が決まります。

また、テーブル・台の分類しかない自治体もありました。(東京都・港区)

お住いの自治体ではどのように分類されているのか、事前にしっかりと調べておきましょう。

自治体によっては、回収の予約日が2週間以上先になることがあり、粗大ゴミが回収されるまでに時間がかかることもあります。

学習机・勉強机の運び出しが困難な場合

重量のある学習机・勉強机をどうしても運べない場合、下記の条件に当てはまるなら、運び出しをサポートする「ふれあい収集」などと呼ばれるサービスが用意されている自治体もあります。

  • 65歳以上で単身のご家庭
  • 身体障害者のみのご家庭
  • お身体に不自由がある場合

学習机・勉強机が2階にある場合は、自分だけでは難しい場合もあるでしょう。その場合も、1回1,000円程度で運び出してくれる自治体もあります。

自治体のお問い合わせ窓口へ連絡してみて、どんな対応が用意されているのか確認してください。

学習机・勉強机の粗大ゴミの処分費用の目安

品目 料金
学習机・勉強机 1,000円〜1,500円程度

学習机・勉強机として品目がある自治体なら、固定料金で1,000~1,500円程度の料金となります。

学習机・勉強机のサイズ 料金
高さと幅の合計135cm以下 400円
高さと幅の合計180cm以下 800円
高さと幅の合計270cm以下 1,200円
高さと幅の合計360cm以下 2,000円
高さと幅の合計360cm超 2,800円

東京の粗大ごみ受付センターで設定されている金額を記載しますので、参考にしてください。

学習机・勉強机の「机上本棚」と「脇机」は箱物家具という分類になり、最長辺と2番目に長い辺の合計で価格が決定します。

また、学習机・勉強机を持ち込む場合の費用は、10kgあたり200円など重さによって料金が決定されることもあります。

詳しくはお住まいの自治体HPなどを確認してください。

粗大ゴミで処分するメリット
  • 業者よりも安く処分できる
粗大ゴミで処分するデメリット
  • 料金がかかる
  • 回収までに時間がかかる
  • 自分で運搬する手間が発生する

処分方法②:学習机・勉強机を解体して一般ゴミで出す

学習机・勉強机を自分で小さく解体できれば、一般ゴミとして回収してもらえます。

一般的に、「1辺の長さ30㎝以内」などのルールが設定されており、指定の収集袋に入ることが条件となっているケースが多いです。

解体で出たゴミは素材ごとに分類し、自治体のルールに沿って処分してください。一般ゴミになれば無料で処分できます。

工具を使う作業になりますので、ケガには十分に注意し、ガラスなどの分別はしっかりと行ってください。

一般ゴミで処分するメリット
  • 料金が発生しない
一般ゴミで処分するデメリット
  • 自分で作業する必要がある
  • 工具を使うのでケガをする可能性がある

処分方法③:学習机・勉強机の買い替え時に引き取ってもらう

家具の買い替え時に古い学習机・勉強机の引き取りサービスを、大手の家具販売店(ニトリ・東京インテリア・ベルメゾン・amazon)で行っています。

店舗 引き取り費用
ニトリ 4,400円(税込)
東京インテリア
幅+丈+奥行=200cm未満 2,000円
幅+丈+奥行=300cm未満 3,000円
幅+丈+奥行=300cm以上 4,000円
ベルメゾン
無料
Amazon
無料
大塚家具
1,000円~4,000円
島忠ホームズ
無料

ニトリの家具引き取り条件

ニトリの条件

  • ニトリで新たに家具を購入した人(引き取りのみは不可)
  • 買った分と同容量の家具・個数である
  • 他社製品でも引き取りが可能
  • 家具発送日の4日前までに連絡する

東京インテリアの家具引き取り条件

東京インテリアの条件

  • 東京インテリアでの購入が前提で買い替えることができます。
  • 購入した家具の配送時に引き取りが可能。
  • 買った家具と同等、同数の場合に可能。
  • 小型から大型の家具で引き取り料金が変わります。

ベルメゾンの家具の無料引き取り条件

ベルメゾンの無料引き取り条件

  • ベルメゾンで新しい家具を買った場合に限る
  • ベルメゾンカタログかネットで販売している家具が対象
  • 同じ種類・同じ数の分だけ対応が可能
  • 販売価格が41,800円(税込)以上で大型商品送料7,150円(税込)の場合

amazonの家具の無料引き取り条件

amazonの無料引き取り条件

  • amazonで家具を買った場合に限る
  • amazonの指定商品に限る
  • 買った家具と同等、同数を同一住所に配送する場合
  • 購入した家具の配送時に引き取りが可能

大塚家具の引き取り条件

大塚家具の引き取り条件

  • 大塚家具で家具を買った場合に限る
  • 購入品と同等品および同数に限る
  • 買った家具と同等、同数を同一住所に配送する場合
  • 学習机のサイズで料金が変動する

島忠ホームズの無料引き取り条件

島忠ホームズの無料引き取り条件

  • 島忠ホームズで家具を買った場合に限る
  • 購入品と同等・同数に限る
  • 通販サイトの利用は対象外
  • 店舗まで搬入したものが対象
メリット
  • 新しい学習机・勉強机と引き換えに回収してくれる
  • 自分で運び出さなくていい
デメリット
  • 引き取りだけには対応してもらえない
  • 対応商品や品目が限定される
  • 手数料がかかる店舗がある

処分方法④:引越し時に学習机・勉強机を処分してもらう

引っ越し時サービスの利用前提で、学習机・勉強机を処分してくれる業者だと楽に処分できます。

引き取りには処分費用がかかりますが、状態が良ければ買取してくれることもあります。

引越し料金を安くするなら引越し侍

引越し一括見積もり

学習机・勉強机も処分してくれる引越し業者一覧

会社名 不用品の引き取り 不用品の買取
アリさんマークの引越し社 可能 なし
サカイ引越しセンター 一部エリアに限り、委任状があれば可能 あり
日本通運(日通) 相談可能 なし
アップル引越しセンター 可能 あり
ハート引越しセンター 可能 なし

不用品回収もOKな引越し業者

メリット
  • 不用品の処分と引越し作業を同時にできる
  • 持ち運びを任せられる
デメリット
  • 引越し代とは別に処分費用がかかる
  • 学習机・勉強机の引き取りに対応していない業者もある

処分方法⑤:リサイクルショップに買い取ってもらう

廃棄するのがもったいないと感じるなら、リサイクルショップに出して処分する方法もあります。

値が付けば収入になりますし、無料で引き取ってもらえるだけでもメリットです。

状態のいいものであれば高く買い取ってもらえることもあります。しかし、状態が悪い学習机・勉強机は買い取ってもらえない可能性もあるので注意が必要です。

リサイクルショップのメリット
  • 無料もしくは収入を得られる
  • すぐに処分できる
リサイクルショップのデメリット
  • 自分で持ち運びをしないといけない
  • 引き取ってもらえない可能性もある

出張買取OK!高く売るならCMでもお馴染み福ちゃん

↓↓↓↓↓

福ちゃん

処分方法⑥:フリマやオークションに出す

フリマアプリやオークションに不要になった学習机・勉強机を出して処分することもできます。

出品作業から発送まで、自分で作業するため、慣れていない人は苦労するかもしれません。

また、お客さんへの対応も必要です。こちらも慣れが必要なるでしょう。

出張買取OK!高く売るならCMでもお馴染み福ちゃん

↓↓↓↓↓

福ちゃん

フリマアプリ・オークションに出す場合は無料

フリマ・オークションに出す場合には、費用はかかりません。

売れたときに手数料が発生する仕組みとなります。

手数料と配送料がかかるので、それを上回る価格で出品する必要があります。

大きく重い学習机は、配送料が高くなりがちなので注意してください。

フリマアプリ・オークションのメリット・デメリット

メリット
  • 高く売れれば収益が出る
デメリット
  • 自分で配送作業する必要がある
  • 売れない可能性もある
  • 買い手との対応が必要

出張買取OK!高く売るならCMでもお馴染み福ちゃん

↓↓↓↓↓

福ちゃん

処分方法⑦:知り合いに譲る・ジモティーを使う

まだ使えるのにもったいないと感じている方は、知人や家族など学習机・勉強机が欲しい方に譲ってしまう方法もあります。

身近に譲る相手がいない場合は、ジモティーを使って相手を見つけることもできます。登録無料なので試してみてください。

相手がすぐに見つからないときは時間がかかりますので、その場合は別の方法を検討してください。

知り合いに譲る場合は無料

知り合いに譲る場合には、費用はかかりません。

周りに学習机・勉強机が欲しい人がいないか聞いてみましょう。

知り合いに譲る場合のメリット・デメリット

知り合いに譲るメリット
  • 無料で処分できる
知り合いに譲るデメリット
  • 欲しい人がいないと処分できない
  • 受け渡す手間がある

処分方法⑧:学習机・勉強机を寄付する

学習机・勉強机は寄付することでも処分できます。NPO法人など海外へ支援している団体では、大きくて重い学習机を海外へ運搬するのが大変なため、受け付けてくれないことが多いです。

なので、国内の児童養護施設や福祉施設から、寄付を受け付けているところを探すといいでしょう。

寄付を募っている場合には、引き取ってくれる可能性があるので、事前に問い合わせて確認しておくと間違いがありません。

寄付をするメリット
  • 無料で処分できる
寄付をするデメリット
  • 引き取り先を探す手間がある
  • 相手の都合を確認する必要がある

処分方法⑨:不用品回収業者に処分してもらう

不用品回収業者に依頼することもできます。単品回収は割高になりますが、時間的に余裕がない方にはおすすめです。

子供部屋が2階にある場合も、解体して運んだり、傷がつかないように養生してから運び出してくれます。

割高料金になりますが、2階から吊り下げて運び出すこともできるので、相談してみましょう。

不用品がたくさんある場合は、単品回収よりも軽トラ1台などのパック料金で依頼すると、費用を抑えられます。

不用品回収業者に処分してもらう場合の費用目安

学習机・勉強机 料金
学習机・勉強机 3,000円〜10,000円程度

不用品回収業者に処分してもらうメリット・デメリット

メリット
  • すぐに処分ができる
  • 運び出しの作業なども依頼できる
  • 他の不用品もまとめて処分できる
デメリット
  • 単品だと費用は割高になる

口コミや評判が良くても1社見積りの高額料金に注意!

相見積もりで安い業者を探しましょう!

不用品回収の窓口の一括見積もり

PAGE TOP