扇風機の処分方法は?粗大ゴミの出し方や無料回収の方法まで

口コミや評判が良くても1社見積りの高額料金に注意!

相見積もりで安い業者を探しましょう!

不用品回収の窓口の一括見積もり

扇風機の処分方法8つ

扇風機の8つの処分方法からご紹介します。

メリットやデメリットに着目して、自身に合った処分方法を見つけてください。

  • 粗大ゴミとして処分する
  • 解体して不燃ゴミとして処分する
  • 新しい扇風機を購入する店舗に引き取ってもらう
  • リサイクルショップに持ち込む
  • フリマ・オークションサイトに出品する
  • 不用品回収業者に依頼する

扇風機の処分の費用相場と特徴

扇風機の処分の方法別にかかる相場費用とそれぞれの特徴を表にしました。

扇風機の処分方法 費用 手間 早さ
粗大ゴミとして処分する 無料・200円~500円程度
解体して不燃ゴミとして処分する 無料
新しい扇風機を購入する店舗に引き取ってもらう 550円~1,100円
リサイクルショップに持ち込む 無料
フリマ・オークションサイトに出品する 無料だが手数料がかかる
不用品回収業者に依頼する 1500円~3000円

【処分方法1】粗大ゴミとして処分する

扇風機は粗大ゴミとして処分することができ、各自治体のゴミ処理施設に持ち込み処分することもできます。

粗大ゴミとして処分する場合の費用

処分手数料は自治体ごと異なりますが、相場は、無料か200円~500円程度になります。

詳しくは自治体のHPを確認してください。

粗大ゴミとして処分する場合のメリット・デメリット

メリット
  • 安く処分できる
デメリット
  • 自分で収集場所まで運ぶ必要がある
  • 処分日が指定されている

【処分方法2】ゴミ処理施設に持ち込む

扇風機は、多くの場合解体すれば不燃ゴミとして出すことも可能です。

不燃ゴミならほぼ無料で回収してもらえるため、費用をかけずに処分もしてもらえます。

ゴミ処理施設に持ち込む場合の費用

不燃ゴミならほぼ無料で回収してもらえます。

しかし、自治体によっては、元の大きさが30cmを超えるものは、分解しても「粗大ゴミ」として扱われることもあるのでHPなどで確認してから処分をしてください。

ゴミ処理施設に持ち込む場合のメリット・デメリット

メリット
  • 無料で処分してもらえる
デメリット
  • 扇風機を分解する必要がある

【処分方法3】新しい扇風機を購入する店舗に引き取ってもらう

扇風機を新たに購入する場合は費用はかかりますが、購入先の店舗に不要な扇風機の処分を依頼することもできます。

新しい扇風機を購入する店舗に引き取ってもらう場合の費用

扇風機の処分を店舗に依頼する時の費用は、下記のとおりです。

家電量販店 費用相場
ヤマダ電機 1,100円
ケーズ電気 550円
ジョーシン 550円

新しい扇風機を購入する店舗に引き取ってもらう場合のメリット・デメリット

メリット
  • 買い替え時の下取りで値引きしてくれるケースもある
デメリット
  • 店舗での買取が前提となる
  • 費用がかかる

【処分方法4】リサイクルショップに持ち込む

扇風機は、リサイクルショップに持ち込めば買い取ってもらえることがあります。

ただし、買い取ってもらえる扇風機は商品価値があるもの限定なので、年式が古いものや故障しているものは買取してもらえない場合があります。

リサイクルショップに持ち込む場合の費用

リサイクルショップに持ち込む場合の費用は無料です。

状態が良い扇風機であれば高く買い取ってもらえることもあります。しかし、年式が古かったりすると買い取ってもらえないので注意してください。

リサイクルショップに持ち込む場合のメリット・デメリット

メリット
  • 無料で処分できる
  • 買い取ってもらえるケースもある
デメリット
  • 自身で持ち込みしないといけない

口コミや評判が良くても1社見積りの高額料金に注意!

相見積もりで安い業者を探しましょう!

不用品回収の窓口の一括見積もり

【処分方法5】フリマ・オークションサイトに出品する

リサイクルショップに持ち込むのが面倒な方は、メルカリなどのフリマアプリで売ることもできます。

自身の好きな価格をつけられるので、リサイクルショップよりも高く売れることもあります。

フリマ・オークションサイトに出品する場合の費用

フリマアプリやオークションに出す場合は費用はかかりませが、売れた場合は手数料が引かれる仕組みとなります。

他にも送料もかかるので他より少し費用がかかります。

フリマアプリやオークションサイトに出品するメリット・デメリット

メリット
  • 高く売れれば収益が出る
デメリット
  • 自分で出品から配送の作業をする必要がある
  • 人同士での取引となるため、トラブルが起こりやすい

【処分方法6】不用品回収業者に依頼する

不用品回収業者に依頼する場合は、多少お金はかかってしまいますが電話一本で回収してもらえ、手間もなく非常に楽に処分できます。

不用品回収業者に依頼する場合の費用

回収業者に依頼する場合は、費用は1,500円~3,000円程度かかります。

扇風機だけの処分は割高になってしまいますが、できるだけ他の不用品と一緒に処分すれば価格を抑えることができます。

不用品回収業者に依頼するメリット・デメリット

メリット
  • すぐに処分してもらえる
  • 他の不用品も一緒に処分できる
デメリット
  • 扇風機単体だと割高

口コミや評判が良くても1社見積りの高額料金に注意!

相見積もりで安い業者を探しましょう!

不用品回収の窓口の一括見積もり

扇風機を処分する際の注意点

扇風機を処分する際にいくつか注意点があります。

  • 乾電池と充電池を外す
  • 分解時は自治体のルールを確認する
  • なるべくリサイクルで処分する

乾電池と充電池を外す

充電式のハンディ扇風機には、リチウムイオン電池が内蔵されています。リチウムイオン電池には燃えやすい液体が入っており、ゴミ処理の過程で火災の原因となるので必ず外してから処分してください。

市内各所に置かれている乾電池回収ボックスや公共施設や販売店にある小型家電回収ボックスや、充電池専用の回収ボックスで処分してください。

分解時は自治体のルールを確認する

粗大ゴミサイズの扇風機は分解して、素材別に燃えるゴミや燃えないゴミに出せることがありますが、こうした自治体はごく限定的です。

一般的には「粗大ゴミは分解しても粗大ゴミ」という点を覚えておきましょう。

なるべくリサイクルで処分する

扇風機は法律によって使用済み小型家電に指定されています。

粗大ゴミや燃えないゴミにも出せますが、それだと貴重な資源を無駄にしてしまうので、壊れていない限りできればリサイクルで処分をおすすめします。

 

PAGE TOP