
不用品回収を依頼したいけれど、「エコパートナーズは怪しいのでは?」と不安を感じていませんか?
ネット上には「ぼったくられた」「買取のはずが有料回収に」といったネガティブな口コミも見られ、利用をためらう方も多いでしょう。
しかし、実際のところエコパートナーズは本当に危険な業者なのでしょうか?
この記事では、実際の利用者の口コミ、会社の許認可状況、料金体系、トラブル事例まで徹底調査しました。
不用品回収や買取を依頼する際は一括見積コンシェルジュで比較しよう!
相見積もりをしっかり取って安い業者を探しましょう!
↓↓↓↓↓
エコパートナーズとは?会社概要と基本情報

| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 会社名 | 株式会社Glanz Works |
| ブランド名 | エコパートナーズ |
| 代表者 | 柏岡主税 |
| 本社所在地 | 〒231-0066 神奈川県横浜市中区日ノ出町1-200 ザ・スカイクルーズタワー1006(本社) 〒243-0806 神奈川県厚木市下依知2-3-3(本部) |
| 設立年月日 | 2015年8月 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 従業員数 | 約50名(パート・アルバイト含む) |
| 事業内容 | 不用品回収・買取、遺品整理、リユース事業 |
エコパートナーズを運営する株式会社Glanz Worksは、2015年に設立された不用品回収・買取専門の企業です。
本社を神奈川県横浜市に構え、関東圏を中心に全国展開しています。
代表者は柏岡主税氏で、資本金1,000万円、従業員数約50名の規模で事業を展開しています。
設立から約10年の実績があり、単なる不用品回収だけでなく、買取やリユース事業、遺品整理サービスなど幅広い事業を手がけています。
会社の基本情報が明確に公開されており、連絡先も明示されている点は、信頼性を判断する上で重要なポイントと言えるでしょう。
保有している許認可
| 許認可の種類 | 許可番号 | 発行機関 |
|---|---|---|
| 古物商許可 | 第452740020054号 | 神奈川県公安委員会 |
| 一般廃棄物収集運搬業許可 | 第236号 | 各自治体 |
| 産業廃棄物収集運搬業許可 | 第217532号 | 各都道府県 |
| 宅地建物取引業 | (1)第31100号 | 神奈川県知事 |
| 遺品整理士認定 | IS24608号 | 遺品整理士認定協会 |
- 店舗により保有許可番号が異なる場合があります
- 一般廃棄物収集運搬業許可は、営業エリアの各自治体ごとに取得が必要です
エコパートナーズは不用品回収業者として必要な許認可をすべて保有しています。
これらの許認可を持っているということは信用にも値します。
特に重要なのが「一般廃棄物収集運搬業許可(第236号)」と「古物商許可(第452740020054号)」です。
一般廃棄物収集運搬業許可は、家庭から出る不用品を適正に回収・処分するために法律で義務付けられており、この許可なしに営業する業者は違法です。
また、買取サービスを提供するには古物商許可が必須で、神奈川県公安委員会から正式に許可を得ています。
さらに産業廃棄物収集運搬業許可(第217532号)も保有しているため、法人からの依頼にも対応可能です。
遺品整理士(IS24608号)の資格も取得しており、専門的なサービスを提供できる体制が整っています。
対応エリア
| 都道府県 | 対応エリア |
|---|---|
| 東京都 | 23区全域、多摩地区(八王子市、立川市、町田市、府中市、調布市など) |
| 神奈川県 | 横浜市、川崎市、相模原市、藤沢市、横須賀市、鎌倉市、厚木市など |
| 千葉県 | 千葉市、船橋市、柏市、松戸市、市川市、浦安市、習志野市など |
| 埼玉県 | さいたま市、川口市、所沢市、越谷市、川越市、草加市、春日部市など |
| 静岡県 | 静岡市、浜松市、沼津市、富士市、三島市など |
| その他 | 上記以外の地域も相談可能(出張費別途、要問い合わせ) |
エコパートナーズは、不用品回収を中核としながら、出張買取、リユース事業、遺品整理、ゴミ屋敷清掃、法人向けサービスまで多角的に展開しています。
状態の良いものは買取対応することで顧客負担を軽減し、環境にも配慮した循環型ビジネスモデルを実現しています。
対応エリアは首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)を中心に、静岡県まで広範囲をカバー。
最短30分での訪問や即日対応が可能な点も強みです。対応エリア外でも相談次第で出張対応できる場合があるため、まずは問い合わせることをおすすめします。
一般家庭から法人まで幅広いニーズに応える総合的な不用品処理サービスを提供しています。
出張買取に関しては、全国に店舗を展開中です。
営業時間
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 営業時間 | 8:00〜19:00 |
| 定休日 | 年末年始を除き無休 |
| 備考 | 電話・メールでの予約・問い合わせは24時間受付可能 |
エコパートナーズの事業内容
エコパートナーズは、不用品回収を中核としながら、出張買取、リユース事業、遺品整理まで幅広いサービスを展開しています。
単なる回収業者ではなく、状態の良いものは買取対応することで、お客様の負担を軽減できる点が特徴です。
| 事業内容 | サービス詳細 |
|---|---|
| 不用品回収 | 家具・家電・粗大ゴミなど幅広く対応 |
| 出張買取 | 状態の良い品物の買取・査定サービス |
| リユース事業 | 回収品の再販・リサイクル |
| 遺品整理 | 遺品整理士による専門サービス |
| ゴミ屋敷清掃 | 大量の不用品の一括処理 |
| 法人向けサービス | オフィス移転・店舗閉店時の回収 |
不用品回収
エコパートナーズの不用品回収サービスは、家具・家電・粗大ゴミなど幅広い品目に対応しており、最短30分で訪問可能な迅速性が特徴です。
料金体系はパック料金制を採用し、軽トラサイズの「エコSパック」11,000円から、2トン箱車の「エコLLパック」55,000円まで、荷物の量に応じて選べます。
出張費・見積もり費は無料で、深夜早朝対応も可能です。
状態の良いものは買取対応もしており、回収費用から差し引かれるため経済的です。大型家具や家電の搬出作業も含まれ、分別不要で依頼できる手軽さも魅力です。
即日対応や女性スタッフの派遣など、顧客のニーズに合わせた柔軟なサービスを提供しています。
出張買取
エコパートナーズの出張買取サービスは、不用品回収と同時に利用できる便利なサービスです。
家具・家電・ブランド品・貴金属・楽器・スポーツ用品など幅広い品目が買取対象となり、状態が良ければ回収費用から買取金額を差し引いてもらえます。
査定料・出張費は完全無料で、自宅まで査定士が訪問するため重たい荷物を運ぶ必要がありません。
ただし、口コミでは「買取基準が厳しい」「買取希望だったのに有料回収になった」という声もあるため、事前に品物の状態を正確に伝えることが重要です。
複数の買取業者で相見積もりを取ることで、より高値での買取も期待できます。買取不可の場合の対応も事前に確認しておくと安心です。
遺品整理
エコパートナーズの遺品整理サービスは、遺品整理士の資格を持つスタッフが対応する専門性の高いサービスです。
故人の思い出の品を丁寧に扱いながら、不用品の仕分け・回収・処分まで一貫して行います。貴重品や重要書類の捜索、形見分けのサポート、部屋の清掃まで対応しており、遺族の精神的・肉体的負担を軽減します。
遠方に住んでいて現地に行けない方や、大量の遺品整理に困っている方にとって心強いサービスです。
買取可能な品物があれば査定も行い、費用負担を抑えることができます。ただし、遺品整理は通常の不用品回収より繊細な作業が求められるため、事前の打ち合わせで要望を明確に伝え、信頼できるスタッフかどうか見極めることが大切です。
ゴミ屋敷清掃
エコパートナーズのゴミ屋敷清掃サービスは、長年放置された大量のゴミや不用品を一括で回収・処分する専門サービスです。
一般的な不用品回収とは異なり、床が見えないほど散乱したゴミ、悪臭や害虫が発生している状態でも対応可能です。
作業は複数名のスタッフで迅速に行い、分別から搬出、清掃、消臭作業まで一貫して実施します。プライバシーに配慮した作業を心がけており、近隣住民に知られたくない場合も相談できます。
料金はパック制または個別見積もりで、部屋の広さやゴミの量により異なります。一般廃棄物収集運搬業許可を持つ正規業者のため、適正な処分が保証されています。
精神的にも肉体的にも負担の大きいゴミ屋敷問題を、プロの手で解決できる心強いサービスです。
リユース事業
エコパートナーズのリユース事業は、回収した不用品のうち状態の良いものを再販売することで、環境保護と資源の有効活用に貢献しています。
買取した家具・家電・ブランド品・雑貨などを適切にメンテナンスし、必要としている人へ届ける循環型ビジネスモデルを展開しています。
このリユース事業があることで、お客様は買取価格分を回収費用から差し引けるため、経済的なメリットも大きいです。
また、まだ使える品物を廃棄せず再利用することで、廃棄物の削減とCO2排出量の抑制につながり、持続可能な社会の実現に貢献しています。古物商許可を正式に取得しているため、安心して取引できる体制が整っています。
不用品回収と買取・リユースを一体的に提供することで、環境にも家計にも優しいサービスを実現しています。
法人向けサービス
エコパートナーズの法人向けサービスは、オフィス移転、店舗閉店、事業所の改装などに伴う大量の不用品回収に対応しています。
デスク、チェア、キャビネット、OA機器、什器備品など、事業活動で使用した物品を一括で回収・処分可能です。産業廃棄物収集運搬業許可(第217532号)を保有しているため、事業系廃棄物も適正に処理できます。
夜間や休日の作業にも対応しており、営業に支障をきたさないスケジュール調整が可能です。買取可能な機器や什器があれば査定も行い、処分費用を削減できます。
マニフェスト(産業廃棄物管理票)の発行にも対応し、法令遵守の適正処理を保証します。
大規模な現場でも複数スタッフで迅速に対応し、企業の移転・閉店作業をスムーズにサポートします。
不用品回収や買取を依頼する際は一括見積コンシェルジュで比較しよう!
相見積もりをしっかり取って安い業者を探しましょう!
↓↓↓↓↓
エコパートナーズは怪しいと言われる理由を検証
エコパートナーズが「怪しい」と言われる理由は、主に3つあります。
理由①:不用品回収業界全体への不信感
不用品回収業界には、無許可で営業する違法業者や「無料回収」を謳いながら高額請求する悪質業者が実際に存在します。
消費者センターへの相談も後を絶たず、「電話では3万円と言われたが、荷物を積み込んだ後で30万円を請求された」といったトラブル事例が報告されています。
こうした業界全体の悪いイメージから、許認可を持つ正規業者であるエコパートナーズも「怪しいのでは?」と疑われてしまう傾向があります。
業界の構造的な問題が、個別の業者への不信感を生み出している状況です。
理由②:ネガティブな口コミの存在
エコパートナーズには一部のネガティブな口コミが存在し、それが「怪しい」という印象を強めています。
「担当者はキチンとしていて好感が持てますが、黙っているとボッタくられます。最初の提示は有料引き取り三万円。交渉で無料となりました」という価格交渉に関する指摘や、「買取希望だったものが有料回収になった」「スーツにサンダルで、ちょっと不信感」といった接客態度への不満が見られます。
総合評価サイトでは2.7点という低評価もあり、こうしたネガティブな声が目立つことで、利用を検討する人に不安を与えています。
理由③:広告と実態のギャップ
エコパートナーズは「高価買取」や「即日対応」を広告で謳っていますが、実際には期待とのギャップを感じる利用者がいます。
「買取希望だったのに買い取ってもらえず有料回収になった」「買取基準が厳しい」という声があり、広告で抱いた「何でも高く買い取ってくれる」というイメージと現実が異なるケースがあります。
また「予約時間に遅れた」「連絡が遅い」など、スピード感を期待していたのに裏切られたという不満も見られます。このような広告表現と実際のサービス内容のギャップが、「怪しい」「騙された」という印象を生む要因となっています。
エコパートナーズは結論怪しい業者なの?
怪しくない部分(信頼できる要素)
エコパートナーズは必要な許認可をすべて保有しています。
一般廃棄物収集運搬業許可(第236号)、古物商許可(第452740020054号)、産業廃棄物収集運搬業許可(第217532号)など、法律で義務付けられた許可を正式に取得しており、違法営業ではありません。
会社情報(株式会社Glanz Works、代表者:柏岡主税)も明確に公開されており、所在地や連絡先も確認できます。
「迅速・丁寧・明朗会計で安心です。プロだぁと感心です」「対応も丁寧で、気持ちよく買い取りをしていただけました」という肯定的な口コミも多数存在します。
怪しいと思われている部分(注意が必要な要素)
一方で、「黙っているとボッタくられます。最初の提示は有料引き取り三万円。
交渉で無料となりました」という価格交渉に関する指摘は無視できません。これは、積極的に交渉しないと高めの料金を提示される可能性を示唆しています。
また「買取希望だったものが有料回収になった」「スーツにサンダルで不信感」といった接客面での問題や、総合評価2.7点という低評価も存在します。
結論
エコパートナーズは違法な詐欺業者ではありませんが、完全に安心できる優良業者とも言い切れません。必要な許認可をすべて保有し、合法的に営業している正規業者です。
しかし「黙っているとボッタくられる」という口コミがあるように、価格交渉をしないと高めの料金を提示される可能性があります。
利用する際は、①書面で見積もりを取る、②追加料金の条件を明確にする、③複数社で相見積もりを取る、④不明点は納得するまで質問する、という基本的な対策を徹底すれば、安全に利用できる業者です。
不用品回収や買取を依頼する際は一括見積コンシェルジュで比較しよう!
相見積もりをしっかり取って安い業者を探しましょう!
↓↓↓↓↓
エコパートナーズは高いというのは本当?
「安い・適正」という口コミ
「相見積もりを3社からいただき、一番安く、明細もわかりやすかった」「料金もお安く、満足です」「一番高い見積もり金額を提示していただけました(買取の場合)」といった肯定的な評価があります。
パック料金制を採用しているため、「作業終了後に請求金額が高くなる可能性も低い」「価格は見積もり通りですごく助かりました」という安心感を示す声も多数あります。
「高い」という不満の声について
一方で、料金面での不満を持つ利用者も存在します。
特に「買取のはずが有料回収になった」ケースでは、想定より高額になったと感じる傾向があります。
料金が「高い」か「安い」かは、相見積もりの有無、買取品の状態、追加作業の有無によって大きく変わります。
パック料金制で基本的には明朗会計ですが、事前に書面で見積もりを取り、追加料金の条件を確認することで、料金トラブルを避けられるでしょう。
エコパートナーズがやばいと言われる理由は?
「エコパートナーズはやばい」という噂について、実際の口コミから検証すると、悪質業者ではないが注意が必要というのが結論です。
「やばい」と言われる理由
最も注目すべき口コミは「担当者はキチンとしていて好感が持てますが、黙っているとボッタくられます。最初の提示は有料引き取り三万円。交渉で無料となりました」という声です。
また「スーツにサンダルで、ちょっと不信感」「家にくる時間は遅いわ。他の家の駐車場にデカいトラックを止められて後で文句言われる」といった対応面での不満も見られます。
「怪しい」わけではない根拠
一方で、エコパートナーズは必要な許認可(一般廃棄物収集運搬業許可第236号、古物商許可第452740020054号)をすべて保有しており、違法業者ではありません。
「口コミの9割が利用して良かったと喜ぶ声」「迅速・丁寧・明朗会計で安心です。プロだぁと感心です」という肯定的な評価も多数存在します。
「やばい」=違法・詐欺業者ではありませんが、価格交渉をしないと高めの料金を提示される可能性があります。
利用する際は、必ず書面で見積もりを取り、不明点を質問し、複数社で相見積もりを取ることが重要です。
エコパートナーズは詐欺という口コミは?
「エコパートナーズは詐欺」という極端な噂について検証すると、詐欺業者ではなく、合法的な業者というのが結論です。
「詐欺」と言われる理由は見当たらない
ネット上で「エコパートナーズ 詐欺」で検索しても、具体的な詐欺被害の報告や行政処分を受けた事実は確認できませんでした。
Yahoo!知恵袋には「大きい会社なのかもしれませんが訪問に来た社員はオラオラ系のとても態度の悪い男性でした」という接客態度への不満はありますが、これは詐欺とは異なります。
合法的な業者である証拠
エコパートナーズは一般廃棄物収集運搬業許可(第236号)、古物商許可(第452740020054号)などの必要な許認可をすべて保有しており、違法営業ではありません。
「査定員の方がとても誠実です。専門的な資格もお持ちなので安心して任せられます」「対応が早い、買取金額が高かった」といった肯定的な口コミも多数存在します。
「怪しい」との混同に注意
一部で「黙っているとボッタくられる」という指摘はありますが、これは価格交渉の余地があるという意味であり、詐欺ではありません。
不用品回収業界全体への不信感から「怪しい」と感じる人がいるものの、エコパートナーズは許認可を持つ正規業者です。
エコパートナーズは詐欺業者ではありません。ただし、見積もりは書面で取り、不明点は確認するなど、一般的な注意は必要です。
不用品回収や買取を依頼する際は一括見積コンシェルジュで比較しよう!
相見積もりをしっかり取って安い業者を探しましょう!
↓↓↓↓↓
エコパートナーズの店舗別Googleでの口コミ評価
東京エリアの店舗
| 店舗名 | google口コミの評価 | 対応エリア |
|---|---|---|
| 杉並区出張買取店 | (58件) | 杉並区全域 |
| 新宿区出張買取店 | Google:4.3点(21件) | 新宿区全域 |
| 池袋出張買取店 | Google:3.4点(5件) | 池袋周辺エリア |
| 世田谷区出張買取店 | Google:4.8点(218件) | 世田谷区全域 |
| 渋谷区出張買取店 | Google:4.8点(148件) | 渋谷区全域 |
| 品川区出張買取店 | (24件) | 品川区全域 |
| 江戸川区出張買取店 | Google:4.5点(39件) | 江戸川区全域 |
| 江東区出張買取店 | Google:4.6点(40件) | 江東区全域 |
| 足立区出張買取店 | Google:4.4点(44件) | 足立区全域 |
| 葛飾区出張買取店 | Google:4.4点(25件) | 葛飾区全域 |
| 北区出張買取店 | (17件) | 北区全域 |
| 八王子出張買取店 | Google:4.7点(56件) | 八王子市・多摩地区 |
| 町田出張買取店 | Google:4.6点(29件) | 町田市周辺 |
| 立川出張買取店 | Google:1.0点(2件) | 立川市・多摩地区 |
埼玉エリアの店舗
| 店舗名 | 所在地 | 対応エリア |
|---|---|---|
| 川口出張買取店 | Google:4.9点(170件) | 川口市全域 |
| 川越出張買取店 | (39件) | 川越市全域 |
神奈川エリアの店舗
| 店舗名 | 所在地 | 対応エリア |
|---|---|---|
| 横浜出張買取店 | (20件) | 横浜市全域 |
| 武蔵小杉出張買取店 | (47件) | 川崎市・武蔵小杉周辺 |
| 厚木出張買取店 | Google:4.2点(78件) | 厚木市全域 |
| 藤沢出張買取店 | Google:1.0点(2件) | 藤沢市全域 |
| 横須賀出張買取店 | Google:4.4点(68件) | 横須賀市全域 |
| 茅ヶ崎出張買取店 | Google:5.0点(4件) | 茅ヶ崎市全域 |
| 平塚出張買取店 | Google:4.9点(495件) | 平塚市全域 |
千葉エリアの店舗
| 店舗名 | 所在地 | 対応エリア |
|---|---|---|
| 千葉店 | Google:4.7点(264件) | 千葉市全域 |
| 船橋出張買取店 | Google:4.8点(107件) | 船橋市全域 |
| 市川出張買取店 | Google:4.0点(5件) | 市川市全域 |
| 浦安出張買取店 | ー | 浦安市全域 |
北海道エリアの店舗
| 店舗名 | 所在地 | 対応エリア |
|---|---|---|
| 札幌西出張買取店 | Google:4.5点(25件) | 札幌市全域 |
大阪エリアの店舗
| 店舗名 | 所在地 | 対応エリア |
|---|---|---|
| 大阪出張買取店 | Google:5.0点(150件) | 大阪市周辺 |
エコパートナーズの良い口コミ・評判【実際の利用者の声】
対応スピードに関する高評価
エコパートナーズの対応スピードに関する口コミでは、「最短30分で訪問」「即日対応」「急な引越しにも間に合った」という声が多数寄せられています。
以下、実際の利用者の口コミを紹介します。
口コミ①:当日対応で助かった
「迅速に見積もっていただいて、当日引き取っていただき、助かりました。」
出典:Googleマップ口コミ
急な依頼でも当日中に対応してもらえたという声です。スピード対応が評価されています。
口コミ②:問い合わせから日時決定まで迅速
「問い合わせから日時決めも迅速で、当日もとても丁寧に対応くださりました。作業していただいたスタッフさんは、気遣いもしてくださり、とても良い印象を持ちました。」
出典:Googleマップ口コミ
問い合わせから作業完了までの一連の流れがスムーズで、迅速かつ丁寧な対応が高く評価されています。
口コミ③:急な引越しで間に合った
「急な引越しで時間もなかったのでエコパートナーズさんにお願いしました。引越し日までに間に合うか不安だったのですが、作業が早くて助かりました!」
出典:ゴミナビ!口コミ
急な引越しという緊急事態でも、迅速な対応で引越し日に間に合わせてくれた事例です。
口コミ④:引っ越し直前の急な依頼にも対応
「引っ越し直前で時間がない中のお願いでした。急な依頼にも誠実に対応していただけて信頼の置ける会社だと思いました。」
出典:おいくら(平塚店)口コミ
引っ越し直前という切羽詰まった状況でも、誠実に対応してもらえたという感謝の声です。
口コミ⑤:当日に回収対応で非常に助かった
「引っ越しまでの日程に余裕がなく困っておりましたが、当日に回収までご対応いただき非常に助かりました。買取できない品物についても、処分方法のアドバイスなどいただけて安心しました。」
出典:エコパートナーズ公式サイト「お客様の声」
当日回収だけでなく、買取不可の品物に対するアドバイスまで提供してくれる親切な対応が評価されています。
スタッフの対応に関する高評価
エコパートナーズの評判を調べる中で、特に目立つのが「スタッフの対応が丁寧で親切」という口コミです。
不用品回収や買取サービスでは、作業の質だけでなく、スタッフの人柄や説明の分かりやすさが利用者の満足度を大きく左右します。実際の利用者からは「初めてでも安心できた」「説明が丁寧で納得できた」といった声が多数寄せられています。
ここでは、Googleマップに投稿された実際の口コミから5件をご紹介します。
口コミ①:初心者にも親切な説明で安心
「食器棚やひとりがけソファの不用品回収をエコパートナーズさんにお願いしました。他社にも相見積をとっていましたが、対応してくれた方の人柄や丁寧な対応が決め手となりお願いしました。初心者にも親切に説明してくれるので安心です。」
出典:Googleマップ(エコパートナーズ 青葉区出張買取店)
相見積もりの中でエコパートナーズを選んだ決め手が「スタッフの人柄と丁寧な対応」という口コミです。特に初めて利用する方にとって、親切な説明があることは大きな安心材料となります。
口コミ②:問い合わせ時点から丁寧な説明
「掃除機や照明器具などリフォームにともなってエコパートナーズさんに出張査定をお願いしました。問い合わせの時点で丁寧な説明がしっかりとされていて当日来てくれたスタッフさんは親切な方で初めての利用だったのでたくさん質問をしてしまいましたが笑顔でわかりやすく説明してくれて納得できました!」
出典:Googleマップ(エコパートナーズ 江東区出張買取店)
電話対応の段階から丁寧な説明があり、当日も質問に笑顔で対応してくれたという口コミです。わかりやすい説明で納得した上で契約できる点が高く評価されています。
口コミ③:丁寧な査定と説明で信頼できる
「一人暮らしで大きめのテレビに憧れて購入しましたが新居に入らないことが発覚してやむなく手放す形でした。あまり乗り気ではなかったですがエコパートナーズさんは査定が丁寧で説明もしっかりしていて対応も良かったです!」
出典:Googleマップ(エコパートナーズ 江東区出張買取店)
大切な品物を手放す際、丁寧な査定と説明があることで納得感が生まれます。この口コミでは、査定プロセスの丁寧さが信頼につながったことがわかります。
口コミ④:物腰柔らかく話しやすいスタッフ
「実家へ帰省することが決まり、ベッドや家電の不用品買取をお願いしたくお電話しました。こういうサービスを利用するのがはじめてで不安でしたが、お電話でお姉さんが優しく丁寧に説明してくれてかけてよかったなと思いました!当日もいかついおじさんが来るのかと思って母も一緒に立ち会いしてもらったら、物腰柔らかいお兄さんが来てくれて更に安心(笑)」
出典:Googleマップ(エコパートナーズ 青葉区出張買取店)
特に女性や高齢の方にとって、スタッフの人柄は重要なポイントです。この口コミでは、電話対応から当日の訪問まで、一貫して親切で物腰柔らかい対応が評価されています。
口コミ⑤:しっかりした説明で信頼できる
「箪笥を引き取ってもらえるところを探していたのですが今回口コミが良かったのでエコパートナーズさんに不用品買取をお願いしました。お品物をしっかりと見ていただいてちゃんと細かく説明してくれたので信頼できる会社だと思います。」
出典:Googleマップ(エコパートナーズ 江東区出張買取店)
査定内容を細かく説明してくれる姿勢が、信頼できる会社という評価につながっています。不透明な部分がなく、納得した上で取引できる点が高く評価されています。
料金の明朗性に関する高評価
エコパートナーズの料金体系に関する口コミでは、「見積もり通りの金額で安心できた」「追加料金が一切なかった」「パック料金で分かりやすい」といった評価が多数寄せられています。
不用品回収業界では見積もり後に高額な追加請求をする悪質業者も存在する中、エコパートナーズは料金の透明性と明朗会計が高く評価されています。
口コミ①:見積もりの上限・下限を明確に提示してくれた
「見積もりの段階から、料金の下限と上限を分かりやすく見積もっていただけました。当日もその通りの金額でご対応いただけて、とても安心してお任せできました」
出典:Googleマップ(エコパートナーズ千葉店)
見積もり時に料金の幅を明確に伝え、当日も見積もり通りの金額で対応したという口コミです。不用品の量や状態によって料金が変動する可能性がある場合でも、事前に上限・下限を示すことで利用者に安心感を与えています。
口コミ②:電話で伝えた金額から変更なし
「電話でやりとりした金額から変更なしでした」
出典:Googleマップ(エコパートナーズ千葉店)
電話での事前見積もりと実際の請求額が一致したという口コミです。訪問見積もりなしで電話のみで料金を確定できるケースもあり、追加料金が発生しなかったことが評価されています。パック料金制度の明確さが表れている事例です。
口コミ③:良心的な価格設定
「良心的な価格だと思います」
出典:Googleマップ(エコパートナーズ千葉店)
料金水準そのものが適正で良心的だったという評価です。相場と比較して高額ではなく、サービス内容に見合った価格設定がされていることが分かります。料金の妥当性も明朗会計の重要な要素です。
口コミ④:相見積もりで最安値、明細も分かりやすい
「初めて利用しました。相見積もりを3社からいただき、一番安く、明細もわかりやすく、対応も良さそうだったのでお願いしました」
出典:ワンナップLIFE(口コミサイト)
複数社から見積もりを取った結果、エコパートナーズが最も安価で、かつ明細が分かりやすかったという口コミです。料金の内訳が明確に示されることで、利用者は何にいくらかかるのかを理解した上で依頼できます。価格競争力と明朗会計の両立が評価されています。
口コミ⑤:無料項目が多く費用の透明性が高い
「出張費・見積もり・キャンセル料・査定料がすべて無料であるため、費用の透明性が非常に高く、口コミでも『見積もり後の追加費用が一切なかった』『予算内で対応してもらえた』との声が多い」
出典:クリーンイチバン(口コミ情報サイト)
出張費、見積もり、キャンセル料、査定料といった付帯費用が無料であることが明示されており、隠れた費用が発生しないという安心感があります。見積もり後の追加請求がなかったという声も多く、料金体系の透明性が高く評価されています。
その他のポジティブポイント
エコパートナーズの口コミでは、料金やスタッフ対応以外にも多様なポジティブな評価が寄せられています。
特に「大型家具でも迅速に搬出してくれた」「家具・家電以外にも貴金属やブランド品など幅広いジャンルに対応」「深夜・早朝対応が可能」「出張費・査定料が無料で安心」といった声が多数見られます。
こうした柔軟性の高いサービスが、利用者の満足度を高める要因となっています。
口コミ①:ベッドをテキパキと解体・搬出してくれた
「家具の入れ替えのためベッドが不要となりエコパートナーズさんに不用品買取をお願いしました。解体していないものだったのですが搬出のときにテキパキと解体作業までしてもらえて金額も良心的だったためお財布にも優しかったです笑 1日で回収までしてもらえるのは便利なサービスですね!」
出典:エキテン(エコパートナーズ葛飾出張買取店)
未解体の大型家具でも、搬出時にスタッフがその場で解体作業まで対応してくれたという口コミです。自分では解体が難しい大型ベッドもプロの手で迅速に処理され、当日中に回収まで完了したことが評価されています。大型家具の処分に困っている方にとって心強いサービスです。
口コミ②:2階からの箪笥搬出もスムーズ
「猿江まで出張買取できてくれる業者を探しており、対応や金額が良かったエコパートナーズさんに決めました。たんすが不要になり困っていましたがすぐに来てくれて2階からあっという間に運び出してもらえて助かりました」
出典:エキテン(エコパートナーズ江東区出張買取店)
2階からの大型箪笥の搬出という難易度の高い作業も、プロのスタッフが「あっという間に」対応したという評価です。階段作業や狭い通路での搬出など、一般の方では困難な作業もスムーズに処理できる技術力が伺えます。
口コミ③:家具・家電だけでなく貴金属も丁寧に査定
「生前整理のためテレビなどの家電や本箱などありとあらゆるものを見てもらいました。貴金属やアクセサリーなども整理していたらでてきたためあわせてみてもらい特に物が良かったみたいで高価買取していただけました!お部屋も片付いて一石二鳥ですね笑」
出典:エキテン(エコパートナーズ葛飾出張買取店)
家具・家電に限らず、貴金属やアクセサリーなど多様な品目を一度の訪問で査定してもらえた事例です。専門分野が異なる品物でも幅広く対応できる買取力が評価されており、複数の業者に依頼する手間が省けるメリットが示されています。
口コミ④:急な引越しでも即日対応してくれた
「引越しで時間が迫ってる中退去がすぐだったので困っていました。エコパートナーズさんに連絡したら即日対応可能とのこと。すぐに来てもらい不用品を買取してもらいました。対応がすごく良くて好感が持てる会社だと感じました」
出典:エキテン(エコパートナーズ葛飾出張買取店)
引越しの退去日が迫る中、即日対応してくれたという緊急性の高いケースです。深夜・早朝ではないものの、急な依頼にも柔軟に対応できる体制が整っていることが伺えます。時間的余裕がない状況でも安心して依頼できる業者として評価されています。
口コミ⑤:出張費・査定料が無料で安心
「スタッフの対応が丁寧」「出張費・査定料が無料で安心」「大型家具・家電でも搬出に対応してくれた」といった声が多く、作業・対応面での信頼感もある程度確立されています」
出典:おうちパートナー(エコパートナーズ口コミまとめ)
出張費や査定料が無料であることが、利用者にとって大きな安心材料となっています。見積もり段階で費用が発生しないため、複数社と比較検討する際にも気軽に依頼できる点が評価されています。無料項目の多さが料金の透明性を高めています。
不用品回収や買取を依頼する際は一括見積コンシェルジュで比較しよう!
相見積もりをしっかり取って安い業者を探しましょう!
↓↓↓↓↓
エコパートナーズの悪い口コミ・注意点【デメリットも正直に】
時間・スケジュールに関する指摘
エコパートナーズの口コミの中には、時間やスケジュール管理に関する指摘も散見されます。「予定時間に遅れた」「連絡が少なかった」といった声があり、特に繁忙期や交通事情によって到着時間が遅れるケースが報告されています。
一方で、多くの利用者は「時間通りに来てくれた」「事前連絡があった」と評価しており、全体的には時間管理は良好ですが、一部で改善の余地がある状況です。
口コミ①:予定時間より30分以上遅れて到着
「全体的には大変満足しております。金額も想像していた以上についた為びっくりしました。実は以前他のリサイクル会社で金額がつかないと言われたものだったので(笑) ただ一点時間指定よりも30分ほど遅れてきた事が気になりました。その点以外は完璧でした」
出典:エキテン(エコパートナーズ葛飾出張買取店)
サービス内容や買取金額には満足しているものの、予定時間より30分遅れた点が唯一の不満として挙げられています。時間厳守が重要な利用者にとっては、この遅延が気になるポイントとなっています。
口コミ②:大幅な遅れと連絡不足
「スタッフの方々は丁寧で気配りもあり、重い荷物もテキパキ対応してくれました。ただ、予定時間より到着が大幅に遅れたうえ、連絡も少なかったのが残念です。作業自体は一生懸命で感じも良かったので、今後は時間連絡をしっかりしてもらえると安心です」
出典:不用品回収センター(エコパートナーズ評判まとめ)
作業の質やスタッフの対応には高評価を与えているものの、予定時間より大幅に遅れ、かつ事前連絡が少なかった点が指摘されています。連絡があれば待つ側も対応しやすいため、コミュニケーション面での改善が求められています。
口コミ③:前の仕事の都合で遅れたが連絡あり
「本棚3つを運んで頂きました。前のお仕事の都合で作業開始時間が遅れたものの、LINE、電話での随時のご連絡で不都合はなく、にこやかに作業を行っていただけました」
出典:Meetsmore(茨城県八千代町の口コミ)
前の業務の影響で遅れたものの、LINEや電話で随時連絡があったため、利用者は不便を感じなかったという好事例です。遅延が避けられない場合でも、適切なコミュニケーションがあれば利用者の満足度を維持できることが示されています。
買取・査定に関する指摘
エコパートナーズの口コミで散見されるのが、「買取を期待していたが有料回収になった」という指摘です。
事前にLINEや電話で商品の状態を伝えていても、実際の訪問査定で「買取不可」と判断され、有料回収を提案されるケースがあります。
また、「査定が厳しい」「年式が古いと値段がつかない」という声も複数見られます。買取と回収の境界線が明確でないため、利用者との認識のズレが生じやすい点には注意が必要です。
ただし、買取不可の理由を丁寧に説明するスタッフもおり、納得した上で有料回収を依頼するケースもあります。
口コミ①:事前説明したのに有料引き取りになった
「事前にLINEでこと細かに商品の説明をしたのにも関わらず結局有料引き取り。なぜかと聞いたらソファは布だから、収納用品の買取が難しいからとのこと」
出典:厚木店(★☆☆☆☆)
このケースでは、利用者が事前に詳細な商品情報を提供したにもかかわらず、実際の査定で「布製ソファは買取不可」と判断されています。電話やLINEでの事前確認と、実物査定の結果にギャップが生じた典型例です。買取基準(素材・年式・状態)を事前に明確に確認しておく必要があります。
口コミ②:最初は有料提示、交渉で無料に
「最初の提示は有料引き取り三万円。交渉で無料となりました。担当者はキチンとしていて好感が持てますが、黙っているとボッタくられます」
出典:厚木店(★☆☆☆☆)
当初3万円の有料回収を提示されたものの、交渉により無料引き取りになった事例です。この口コミから分かるのは、「初回提示額が必ずしも最終額ではない」という点。利用者側から「他社では無料だった」「これは無料にならないか」と交渉することで、条件が変わる可能性があります。
口コミ③:年式が古いと買取価格が安い
「買取金額が思った以上に安かった。年式は古かったのですが…」
出典:杉並区店(★★☆☆☆)
年式の古い家電・家具は、動作に問題がなくても買取価格が大幅に下がる傾向があります。リサイクルショップの一般的な基準では、家電は製造から5年以内が買取対象の目安とされることが多く、それを超えると買取不可または低額査定になります。
口コミ④:有料回収への転換に驚き
「まさか有料回収になるとは思いませんでした。年式の悪いものは売れない」
出典:杉並区店(★★★☆☆)
買取を前提に依頼したものの、年式を理由に有料回収になったケースです。「年式が悪い=売れない」という業界の基準を知らない利用者にとっては、想定外の展開となります。事前に製造年を正確に伝え、買取可能性を確認することが重要です。
口コミ⑤:買取できるものと回収品の仕分け対応
「買取が出来る物と有料回収になる物を仕分けしてもらい引き取ってもらいました」
出典:名古屋店
複数の品物を依頼した際、買取可能品と有料回収品を明確に仕分けしてもらった事例です。このような透明性のある対応は利用者の納得感を高めます。ただし、期待していた品物が「回収品」に分類されると、がっかり感につながる可能性もあります。
料金に関する指摘
不用品回収業界全体で散見される料金トラブルですが、エコパートナーズにおいても「事前の見積もりと当日の請求額が異なる」可能性について注意を促す声があります。
特に「最初の提示額から交渉で金額が変わった」という事例や、「黙っていると高額請求される」という指摘が口コミに見られます。
パック料金制を採用しているため、基本的には明朗会計ですが、追加料金が発生する条件(階段料金、駐車場代、作業人員の追加など)を事前に確認しておかないと、想定外の費用が発生するリスクがあります。
見積もり時に口頭だけでなく書面での確認を求めることが重要です。
口コミ①:交渉で料金が変わった事例
「最初の提示は有料引き取り三万円。交渉で無料となりました。担当者はキチンとしていて好感が持てますが、黙っているとボッタくられます」
出典:厚木店(★☆☆☆☆)
当初3万円の有料回収を提示されたものの、利用者側から交渉した結果、無料引き取りに変更された事例です。この口コミが示唆するのは「初回提示額が必ずしも最終額ではない」という点。業者側の最初の見積もりが高めに設定されている可能性があり、利用者が黙って受け入れると損をする構造が存在する可能性があります。他社の見積もりを提示するなど、交渉材料を準備することが重要です。
対応・接客に関する指摘
エコパートナーズの口コミの中で、スタッフの対応や接客態度に関する不満も一定数見られます。
多くの店舗では「親切で丁寧」という高評価が目立つ一方で、一部のスタッフについては「態度が悪い」「説明不足」「無愛想」といった指摘があります。
特に厚木店では「インターホンを鳴らして無言」「自分の名前すら名乗らない」「ヘラヘラした態度」といった具体的なクレームが報告されています。
また、買取を期待していたのに「金目の物がないと判るとムッとしながら帰った」という事例もあり、スタッフによって対応品質にばらつきがある可能性が示唆されます。
接客態度は業者選びの重要な判断材料であり、不快な思いをしないための対策が必要です。
口コミ①:基本的な接客マナーの欠如
「とにかく対応が悪すぎました。先ず事前連絡から伺う前に時間を連絡すると言ったきり連絡無し直前にこちらから連絡してようやく返事がありました。接客に関してもインターホン鳴らして無言から始まり自分の名前すら名乗らないおそらく査定してるのでしょうが少し会話して無言。始めからまともに買い取りする気が無いなら事前のラインでの連絡で問診なりすれば良いんじゃないでしょうか?」
出典:厚木店(★☆☆☆☆)
接客業として最も基本的な「名乗る」「挨拶する」「説明する」という行為が欠如していた事例です。インターホンを鳴らして無言、査定中も会話がなく無言という状態は、利用者に不安と不信感を与えます。事前連絡の約束も守られず、こちらから催促しないと返事がこないという対応は、顧客対応の意識が低いことを示しています。このような基本的なマナー不足は業者の信頼性を大きく損ないます。
口コミ②:不適切な言動とヘラヘラした態度
「酷いの一言に尽きる。事前に買い取ってほしい商品を提示しているのに『他の買取商品も査定して〜』と聞いてもいないことを数分間話してくる。そして、じゃあ他に買い取れるのあるかなぁと考えてたら『なにwかんがえてますか〜www』とヘラヘラした態度で声掛けしてくる。なんであんな事言われなきゃならないんだ」
出典:厚木店(★☆☆☆☆)
利用者が真剣に考えている最中に「なにwかんがえてますか〜www」とヘラヘラした態度で茶化すような発言は、明らかに不適切です。査定を依頼する側は貴重な品物の処分を検討しており、真摯な対応を期待しています。このような軽薄な態度は利用者を馬鹿にしていると受け取られても仕方ありません。また、事前に提示した商品以外を無理に勧めてくる営業姿勢も、利用者のニーズを無視した行為です。
口コミ③:買取見込みがないと態度が豹変
「金目の物がないと判るといそいそと、ムッとしながら帰った」
出典:厚木店(★☆☆☆☆)
買取対象となる高価な品物がないと判明した途端、態度を変えて不機嫌そうに帰ったという事例です。不用品回収業者は「買取」と「回収」の両方を事業としているはずですが、このスタッフは「買取できる品物がなければ意味がない」という姿勢を露骨に示しています。利用者からすれば「回収を依頼しているのに失礼な態度」と感じるのは当然です。このような態度は、顧客軽視の表れと言えます。
口コミ④:事前説明と異なる対応+態度の悪さ
「あらかじめLINEでこと細かに商品の説明をしたのにも関わらず結局有料引き取り。なぜかと聞いたらソファは布だから、収納用品の買取が難しいからとのこと。あらかじめわかっていたはずなので有料引き取り前提だったんだろうなと。来た人も金額間違えたり態度はあまりいいと感じなかった」
出典:厚木店(★☆☆☆☆)
事前にLINEで詳細な商品説明をしたにもかかわらず、当日になって「布製ソファは買取不可」と告げられた事例です。この情報は事前に伝えられていたはずなので、訪問前に「買取は難しい」と伝えるべきでした。さらに「金額を間違える」「態度が良くない」という複合的な問題が発生しており、このスタッフの業務遂行能力と接客態度の両方に問題があることが分かります。
口コミ⑤:良い対応の事例(比較のため)
「買取ではなく処分になりましたが、理由をきちんと説明してくれたので、納得しました。査定員の方の人柄が良くて、こちらのお店を選んで良かったです」
出典:厚木店(★★★★★)
同じ厚木店でも、このように「理由を丁寧に説明」「人柄が良い」と評価されるスタッフも存在します。買取にならなくても、その理由を納得できるよう説明することで、利用者は満足します。この口コミは、「対応の質がスタッフ個人に依存している」ことを示しており、店舗全体での教育や品質管理が不十分である可能性を示唆しています。当たり外れが大きいという状況です。
注意点まとめ
エコパートナーズの悪い口コミには、時間遅延、買取から有料回収への転換、料金の変動性、スタッフの質のばらつきといった共通点が見られます。
トラブルを避けるには、複数社比較を行い、LINE・メールで記録を残し、初回提示額で即決せず交渉する姿勢が重要です。
利用前には料金内訳・追加料金条件・キャンセル料・作業時間・買取査定基準を必ず書面で確認しましょう。事前確認と交渉の徹底が、満足度を大きく左右します。
不用品回収や買取を依頼する際は一括見積コンシェルジュで比較しよう!
相見積もりをしっかり取って安い業者を探しましょう!
↓↓↓↓↓
エコパートナーズの不用品回収の料金表
| プラン | 料金 | 詳細 |
|---|---|---|
| エコSパック料金 | 11,000円~(税込) | 軽トラサイズ程度の内容 |
| エコMパック料金 | 22,000円~(税込) | 2t平車サイズ程度の内容 |
| エコLパック料金 | 33,000円~(税込) | 2t箱車ハームサイズ程度の内容 |
| エコLLパック料金 | 55,000円~(税込) | 2t箱車サイズ程度の内容 |
エコパートナーズでは、積み放題のパック料金プランを提供しています。
軽トラック、1.5tトラック、2tトラックなど、車両サイズに応じた定額制で、基本的な作業費・運搬費・処分費が含まれています。
個別の料金表(ソファ・テレビ単体など)
| プラン | 料金 |
|---|---|
| 冷蔵庫 | 5,000円~ |
| 洗濯機 | 5,000円~ |
| エアコン | 8,000円~ |
| ソファ | 8,000円~ |
| ベット | 3,000円~ |
| マットレス | 7,000円~ |
| 仏壇 | 20,000円~ |
| 金庫 | 10,000円~ |
エコパートナーズでは、パック料金以外にも単品での回収に対応しています。
ソファ、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、ベッドなどの個別品目ごとに料金が設定されており、少量の不用品処分に便利です。
ただし、公式サイトでは具体的な単品料金が明示されていないため、事前に見積もりを取る必要があります。口コミでは、同じ品目でも状態や年式、サイズによって料金が変動するケースが報告されています。
また、買取可能と思われた品が有料回収となるケースもあるため、写真を送って事前査定を依頼し、料金の目安を確認しておくことが重要です。
追加料金が発生するケース
| 追加料金項目 | 発生条件 | 備考 |
|---|---|---|
| 階段料金 | 2階以上からの搬出、エレベーターなし | フロアごとに料金が加算される場合あり |
| 駐車料金 | 駐車場がない、トラックを停められない | コインパーキング代を請求されるケースあり |
| 解体・分解費 | 大型家具の解体、組み立て家具の分解が必要 | ベッドフレーム、タンスなどが対象 |
| 吊り下げ作業費 | 窓やベランダからの搬出が必要な場合 | 大型家具が階段を通らない場合 |
| 荷物追加料金 | 当日に事前連絡のない品目が追加された場合 | パック料金の容量を超えた場合 |
| 時間外料金 | 早朝・深夜の作業を依頼した場合 | 店舗によって対応可否が異なる |
エコパートナーズでは、基本料金に含まれない作業や条件により追加料金が発生する場合があります。
口コミで報告されている主な追加料金は、2階以上からの搬出時の階段料金、エレベーターがない建物での作業費、駐車場がない場合の駐車料金、解体や分解が必要な大型家具の作業費などです。
また、当日になって想定より荷物が多かった場合や、事前に伝えていなかった品目がある場合にも追加料金が請求されるケースがあります。
問題は、これらの条件が見積もり時に明確に説明されないことが多く、作業後に想定外の請求を受けたという不満が散見されます。
トラブルを避けるため、見積もり時に追加料金の発生条件を具体的に確認し、書面やLINE・メールで記録を残しておくことが重要です。
無料のサービス
| 無料サービス項目 | 詳細内容 | 注意点 |
|---|---|---|
| 出張費 | 対応エリア内であれば出張費は無料 | 対応エリア外の場合は要確認 |
| 見積もり費 | 電話・LINE・メール・訪問見積もりすべて無料 | 見積もり後のキャンセルも基本無料 |
| 査定費 | 買取可能な品目の査定は無料 | 写真での事前査定も対応可 |
| キャンセル料 | 作業前日までのキャンセルは無料 | 当日キャンセルは条件により発生する場合あり |
これらの無料サービスは、初めて不用品回収業者を利用する方にとって安心材料となります。
特に見積もりや査定が無料であることで、複数社と比較検討しやすく、適正価格かどうかを判断できます。ただし、キャンセル料については「条件あり」となっており、当日キャンセルや作業開始後のキャンセルについては費用が発生する可能性があります。口コミでは、見積もり時にキャンセル料の詳細を確認せず、後でトラブルになったケースも報告されています。
利用前には必ずキャンセルポリシーを確認し、書面またはLINE・メールで記録を残しておくことをおすすめします。
支払い方法・決済方法
| 現金払い | ◯ |
|---|---|
| クレジットカード | ◯ |
エコパートナーズでは、利用者の利便性を考慮し、複数の支払い方法に対応しています。現金払いのほか、クレジットカード決済(VISA、MasterCard、JCB、American Expressなど主要ブランド)が利用可能です。
一部店舗では電子マネーやQRコード決済にも対応している場合があります。支払いタイミングは作業完了後の後払いが基本となっており、作業内容を確認してから支払えるため安心です。
ただし、店舗や作業内容によって利用可能な決済方法が異なる場合があるため、予約時に希望する支払い方法が使えるか事前に確認しておくことをおすすめします。
エコパートナーズは安全な業者か?総合評価
総合判定:基本的には安全だが、注意点を守って利用すべき
| 評価項目 | 判定 | 詳細 |
|---|---|---|
| 許認可 | 全て保有 | 古物商許可、産業廃棄物収集運搬業許可を正式に取得 |
| 料金明示 | パック料金で明確 | 積み放題プランで料金体系が比較的わかりやすい |
| 対応品質 | 店舗により差あり | スタッフによって接客品質にばらつきがある |
| 口コミ評価 | 賛否両論あり | 高評価と低評価が混在、平均的な評価 |
エコパートナーズは、必要な許認可をすべて保有し、全国29店舗を展開する正規の不用品回収業者です。
詐欺業者や無許可業者ではなく、法令を遵守して営業している点では安全性が確保されています。
料金体系もパック料金を中心に比較的明確で、見積もりやキャンセル料も無料という利用しやすい条件が整っています。
ただし、口コミを分析すると、スタッフの対応品質や時間管理、料金の透明性については店舗や担当者によってばらつきがあることが明らかです。
「丁寧で迅速な対応だった」という高評価がある一方で、「時間に遅れた」「買取のはずが有料回収になった」「料金交渉が必要だった」という指摘も少なくありません。
そのため、エコパートナーズを安全に利用するには、事前確認の徹底、複数社との比較、書面での記録保存、交渉する姿勢といった「利用者側の自衛策」が重要になります。
受け身で利用するのではなく、能動的に確認・交渉することで、満足度の高いサービスを受けられる可能性が高まります。
よくある質問(FAQ)【エコパートナーズに関する疑問を解決】
エコパートナーズの利用を検討している方からよく寄せられる質問に回答します。
事前に疑問を解消し、安心して利用できるよう参考にしてください。
A: 一般廃棄物収集運搬業許可、古物商許可などの必要な許認可を全て保有しており、基本的には安全な業者と言えます。全国29店舗を展開し、法令を遵守して営業している正規の不用品回収業者です。ただし、口コミには賛否両論あるため、このページで紹介したチェックポイント(事前確認の徹底、複数社比較、書面での記録保存、交渉する姿勢)を確認しながら利用することをおすすめします。
A: はい、訪問見積もり、電話見積もり、LINE・メール見積もりすべて無料です。見積もり後にキャンセルしても基本的に費用は発生しません。ただし、見積もり後にキャンセルする場合のキャンセル料については、念のため見積もり時に確認しておくことをおすすめします。複数社と比較検討するためにも、無料見積もりを積極的に活用しましょう。
A: 口コミによると、一部で「見積もりより高くなった」という指摘があります。これを防ぐために以下の対策を取りましょう: ・見積もりは書面(メール・LINE)でもらう:口頭約束だけでは証拠になりません ・追加料金が発生する条件を明確にする:階段料金、駐車場代、解体費などの条件を確認 ・作業前に最終料金を再確認する:当日、作業開始前に総額を確認してから作業を依頼 ・不明な項目は必ず質問する:曖昧な説明のままにせず、納得いくまで確認
A: 作業前日までのキャンセルは基本的に無料とされていますが、当日キャンセルや作業開始後のキャンセルについては条件により費用が発生する可能性があります。口コミでは「キャンセル料を請求された」という声もあるため、見積もり時に必ずキャンセルポリシーを確認し、書面またはLINE・メールで記録を残してください。
A: エコパートナーズでは幅広い不用品に対応しています。 回収可能な主な品目: ・家具(ソファ、ベッド、タンス、テーブル、椅子など) ・家電(冷蔵庫、洗濯機、テレビ、エアコン、電子レンジなど) ・粗大ゴミ(自転車、布団、カーペットなど) ・その他不用品全般 回収不可の品目: ・危険物(ガスボンベ、灯油、薬品など) ・医療廃棄物 ・違法物品 ・産業廃棄物 詳細は見積もり時に回収希望の品目を伝えて確認してください。
A: はい、状態の良いものは買取可能です。製造年式が新しく、動作に問題がなく、外観が綺麗なものは買取対象となります。ただし、口コミによると「買取基準が厳しい」「買取のはずが有料回収になった」という声もあります。買取希望の場合は以下の点に注意しましょう: ・事前に状態を正確に伝える:写真を送って事前査定を依頼 ・複数社で査定を受ける:買取価格の相場を把握 ・買取不可の場合の対応を確認:有料回収になる場合の料金を事前確認 ・年式や型番を伝える:古い製品は買取が難しい傾向
A: 最短30分〜即日対応可能とされていますが、繁忙期(引っ越しシーズンの3〜4月、年末年始)や地域によっては難しい場合があります。急ぎの場合は電話で空き状況を確認し、即日対応が可能かどうかを事前に確認してください。確実に作業してもらいたい場合は、余裕を持って数日前に予約することをおすすめします。
A: 現金、クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、American Expressなど主要ブランド)、一部店舗では電子マネーやQRコード決済に対応しています。支払いタイミングは作業完了後の後払いが基本です。ただし、店舗や作業内容によって利用可能な決済方法が異なる可能性があるため、予約時に希望する支払い方法が使えるか確認しておくことをおすすめします。
A: 基本的には東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡が対応エリアですが、エリア外でも対応可能な場合があります。ただし、対応エリア外の場合は出張費が加算される可能性があります。また、遠方の場合は即日対応が難しく、予約が取りにくい場合もあります。対応エリア外の方は、電話またはLINEで問い合わせて、対応可否と出張費について確認してください。
A: 万が一トラブルが発生した場合は、以下の順序で対応してください。
1. まず会社に直接問い合わせ ・エコパートナーズのカスタマーサポートに連絡 ・担当店舗ではなく、本社に問い合わせるのも有効 ・記録(見積もり書、LINE・メールのやり取り)を準備
2. 消費者ホットライン(188番) ・全国共通の消費者相談窓口 ・「いやや(188)」と覚えやすい番号 ・最寄りの消費生活センターにつながる
3. 国民生活センター ・公式サイト:https://www.kokusen.go.jp/ ・消費者トラブルの相談・情報提供
4. 弁護士への相談 ・高額な被害や解決が困難な場合 ・法テラス(日本司法支援センター)の無料相談も利用可能 トラブルを防ぐには、事前の記録(見積もり書、LINE・メールのやり取り)を残しておくことが最も重要です。




