小牧市の粗大ゴミの捨て方は?申し込み方法から持ち込み方法まで紹介

小牧市の粗大ゴミの処分方法、料金や申し込みの流れを紹介します。

不用品回収を依頼する際はエコノバで複数社からの一括見積もりがおすすめ

相見積もりをしっかり取って安い業者を探しましょう!


↓↓↓↓↓

エコノバの一括見積もり

小牧市の粗大ゴミのルール

小牧市の粗大ごみは家庭から出されるゴミで、縦横高さのいずれかの1辺が60センチメートル以上のものを粗大ゴミとしています。

ベッドや学習机、タンス、ソファなど大型のものなど対象です。

事業やお店で出たゴミは対象外となります。

小牧市の粗大ゴミの処分法

小牧市で粗大ゴミは主に2つの方法があり、下記の方法で出すことができます。

小牧市の粗大ゴミ処分方法3つ
  • 粗大ゴミ受付センターに収集してもらう
  • 粗大ゴミを小牧岩倉エコルセンターへ持ち込み

小牧市で有料粗大ゴミとして収集依頼する方法を紹介します。

小牧市の粗大ゴミ受付センターに収集を申し込む方法

小牧市の粗大ゴミ受付センターに収集の申込み手順を紹介します。

申込は電話とウェブどちらからでも申込が可能です。

電話の場合の申込手順

  1. ウェブまたは電話で申し込みをします
  2. 小牧市粗大ごみ処理手数料納付券(シール)を必要な分購入する
  3. 粗大ゴミ処理券(シール)を貼り収集場所に出す

ウェブサイトの場合の申込手順

  1. 上記ウェブサイトで必要事項を入力し、申込のメールを送信。
  2. 粗大ごみ受付センターより数分後「仮受付メール」の返信。
  3. 粗大ごみ受付センターより2日から3日後「確定メール」の返信。

粗大ゴミ受付センター申し込み用の電話番号・ウェブページ

粗大ごみ受付センターの電話受付情報

電話番号:0120-530-415(フリーダイヤル)

受付時間:9:00∼17:00(土日・祝日・年末年始を除く)

粗大ごみ受付センターのウェブ申し込みページ

ウェブ申込ページから進んで申込が可能です。

受付時間:24時間受付

粗大ゴミ受付センターの収集日

収集前に電話かウェブで予約を取り、収集日を確認し収集にきてもらう流れとなります。

小牧市では収集時の立ち会いはなくて大丈夫です。

収集日は申し込み時に収集日を予約した日になります。

ウェブの場合は返信されるメールの内容に従って確認しましょう。

収集日は申し込みをしてから1週間〜1ヶ月後となりますので、あらかじめ計画的に申し込みをしましょう。(収集日は申し込み時に案内されます。)

予約日の8時30分までに収集場所に出しておく必要があります。

粗大ゴミ収集のメリット・デメリット

メリット
  • 指定の位置にさえ持っていければ安価で処分ができる
デメリット
  • 月に1回しか収集してもらえない
  • 自分で運び出さないといけない

小牧岩倉エコルセンターへ直接持ち込みする方法

小牧岩倉エコ流センターへ直接持ち込む場合は、申し込みは必要ありません。

ただし、ゴミを車に積み環境事業所で直接手続きする必要があります。

申し込みは必要ありませんが、受け入れられないゴミなども一部あるため事前に問い合わせをして確認することをお勧めします。

手続き完了後に指定された処理施設へ運び処分する流れとなります。

小牧岩倉エコルセンターの受付時間

小牧岩倉エコルセンターの受付時間は下記の通りです。

持ち込みの際は本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)が必要となります。

持ち込みできる時間:午前9時から12時まで及び午後1時から4時まで

持ち込みできる曜日:月曜日から金曜日まで(12月31日~1月3日を除く)

※祝日でも月曜日〜金曜日であれば可能

小牧岩倉エコルセンターの住所・持ち込み場所

小牧岩倉エコルセンター情報

住所:〒485-0806 小牧市野口2881-9(小牧市温水プール東側)

電話番号:0568-79-1211

持ち込みが可能なゴミ

危険ゴミや家電リサイクル法対象機器、適正処理困難物、産業廃棄物にあたるゴミは持ち込み不可です。

粗大ゴミ持ち込みの場合のメリット・デメリット

メリット
  • たくさんの量があっても安く処分できる
  • 受付時間であればいつでも持ち運びできる
デメリット
  • 自分で車両なども用意しないといけない

小牧市の粗大ゴミの料金について

小牧市の粗大ゴミの料金は下記となります。

収集の場合と、持ち込みの場合で異なりますのでそれぞれご確認ください。

小牧市の粗大ゴミ収集料金

収集の場合の料金は下記となります。

小牧市の粗大ゴミの料金

1点につき粗大ごみ処理手数料券1050円分が必要となります。

小牧市の粗大ゴミ持ち込み処分の料金

持ち込みの場合の料金は下記となります。

20キログラムまで440円、それ以降10キログラムごとに220円を加算

(ごみの種別に関係なく合計の重さとなります)

搬入量 料金
20kgまで 440円
30kg 660円
40kg 880円
以降、10kg超過ごとに 200円加算

小牧市で粗大ゴミとして出せないもの

小牧市では、下記は粗大ゴミとして回収することができないゴミとなります。

家電リサイクル法対象の4品目の処分ついて

家電リサイクル法対象機器(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機)は名古屋市では粗大ゴミとして処分ができません。

購入した家電量販店や小牧市の一般廃棄物事業協同組合などにに引き取ってもらうか、指定取引場所に持ち込んで処分しましょう。

家電の処分法はこちらを参考にしてください。

小牧市の指定する許可業者

小牧市の許可業者一覧
名称 所在地 電話番号
第一環境株式会社 小牧市久保一色南2-120 0568-72-2300
株式会社ビホク(ビジネスセンター) 小牧市大字本庄字一ツ木1187-1 0568-54-3050
大成環境株式会社 小牧市大字本庄字山之内1251-9 0568-78-0277
福田三商株式会社(小牧営業所) 小牧市新小木2-9 0568-76-4196
株式会社エコロダイワ 小牧市中央3-37 052-775-5589
有限会社伸和環境 小牧市大字久保一色3458-1 0568-41-4192
株式会社三原興業 小牧市大字大草字久捨2989 0568-79-6765
株式会社尾張クリーンパイプ 小牧市間々原新田1053 0568-73-9933
坪井金属有限会社 小牧市大字東田中字東嶋2057-1 0568-73-9141
三和清掃株式会社 小牧市大字本庄2613-114 0568-79-2740
株式会社大草建設 小牧市大草3690-5 0568-79-5260
西部開発株式会社 小牧市小牧原1-10 0568-78-7347
株式会社天藏 小牧市西之島1953-1 0568-65-8879
株式会社ECO兼子(小牧営業所) 小牧市下末525-2 0568-73-3811
株式会社橋本商店 小牧市中央6-41 0568-76-2211

処理困難なものの処分について

下記にあたるものは小牧市では回収できません。

小牧市で適正処理物を処理できる専門業者

タイヤを処理できる業者一覧
名称 所在地 電話番号
美濃金属(株) 小牧市新小木1−8 0568-73-1020
ヤマショー金属(有) 小牧市三ツ渕195−1 0568-73-4028
小牧金属(株) 小牧市市之久田1−208 0568-72-1414
坪井金属(株) 小牧市東田中2057ー1 0568-73-9141
イエローハット小牧店 小牧市外堀2−8 0568-71-0331
オートバックス小牧店 小牧市小牧2−47 0568-73-7681

タイヤの処分方法もご覧ください。

機械オイル/バッテリーを処理できる業者一覧
名称 所在地 電話番号
ヤマショー金属(有) 小牧市三ツ渕195−1 0568-73-4028
坪井金属(株) 小牧市東田中2057ー1 0568-73-9141

塗料を処理できる業者一覧
名称 所在地 電話番号
アック(株)小牧営業所 小牧市西之島905 0568-75-8008
坪井金属(株) 小牧市東田中2057ー1 0568-73-9141

LPガスボンベを処理できる業者一覧
名称 所在地 電話番号
小牧金属(株) 小牧市市之久田1−208 0568-72-1414
(有)稲垣燃料店 小牧市小牧原新田389 0568-76-2922
(株)絹圧ガス部 小牧市東田中1251 0568-79-7751
(資)栄燃料 小牧市小牧5−235 0568-76-2256
(株)スギサン科学 小牧市横内256 0568-77-7222
中部燃料(株) 小牧市大草2722−1 0568-79-8211
(有)尾北日通プロパン 小牧市小牧原新田1626 0568-73-8600

カーバッテリーを処理できる業者一覧
名称 所在地 電話番号
ヤマショー金属(有) 小牧市三ツ渕195−1 0568-73-4028
小牧金属(株) 小牧市市之久田1−208 0568-72-1414
坪井金属(株) 小牧市東田中2057ー1 0568-73-9141
イエローハット小牧店 小牧市外堀2−8 0568-71-0331
オートバックス小牧店 小牧市小牧2−47 0568-73-7681

耐火金庫・農業用機械・フロン回収を処理できる業者一覧
名称 所在地 電話番号
美濃金属(株) 小牧市新小木1−8 0568-73-1020
ヤマショー金属(有) 小牧市三ツ渕195−1 0568-73-4028
小牧金属(株) 小牧市市之久田1−208 0568-72-1414
坪井金属(株) 小牧市東田中2057ー1 0568-73-9141
モーターバイクを処理できる業者一覧
名称 所在地 電話番号
ヤマショー金属(有) 小牧市三ツ渕195−1 0568-73-4028
小牧金属(株) 小牧市市之久田1−208 0568-72-1414
坪井金属(株) 小牧市東田中2057ー1 0568-73-9141

一人で運べない場合は不用品回収業者

処分したい品目の点数が多い場合や、一人では運べないような量の場合は不用品回収業者に依頼することがおすすめ。

費用はややかかりますが、分別から運び出しまでも行ってくれます。

引っ越しで急いで出さないといけない場合にもおすすめ。

小牧市でおすすめの不用品回収業者

不用品回収業者のメリット・デメリット

メリット
  • すぐに処分ができる
  • 運び出しの作業なども依頼できる
  • 他の不用品もまとめて処分できる
デメリット
  • 単品だと費用は割高になる

不用品回収を依頼する際は一括見積コンシェルジュで複数社を比較しましょう!

相見積もりをしっかり取って安い業者を探しましょう!↓↓↓↓↓

一括見積もりコンシェルジュの一括見積もり

小牧市で粗大ゴミ手数料納付券シールの買える場所

小牧市で粗大ゴミ手数料納付券シールは、主にコンビニ、スーパー、ドラッグストア、JAなど指定の取り扱い店で買う事ができます。

粗大ゴミ手数料納付券シールのタイプは1050円の券のみとなります。

下記で販売店の一覧を紹介しています。

小牧市の粗大ゴミシール取り扱いコンビニ
店舗名 住所
ファミリーマート篠岡店 池之内3193番地1
ファミリーマート小牧池之内陣配店 池之内字陣配1830番地5
ファミリーマート小牧上末東店 上末3590番地1
ファミリーマート小木西店 小木西一丁目107番地2
ファミリーマート小牧文津店 小松寺三丁目209番地
ファミリーマート小牧桃花台城山店 城山一丁目5番地15
セブンイレブン小牧大草店 大草北148番2
セブンイレブン小牧小木3丁目店 小木三丁目121番地
セブンイレブン小牧常普請1丁目店 常普請一丁目243番地
セブンイレブン小牧高根1丁目店 高根一丁目309番地4
セブンイレブン小牧藤島町店 藤島町居屋敷220番地
セブンイレブン小牧三ツ渕店 三ツ渕原新田字北申塚292番地2
セブンイレブン小牧村中新町店 村中新町15番地
ローソン小牧久保一色店 久保一色字流779番地1
ローソン小牧二丁目店 小牧二丁目62番地
ローソン小牧原駅前店 小牧原新田1994番地1
ローソン小牧中央一丁目店 中央一丁目265番地
ローソン小牧トラックターミナル店 舟津字大坪1167番地
デイリーヤマザキ小牧上末店 上末2794番地
デイリーヤマザキ小牧三ッ渕店 三ッ渕1581番地1

ドラックストア・ホームセンター
店舗名 住所
ホームセンターバロー小牧岩崎店 岩崎山前土地区画事業地内68街区1-1
マックスバリュ小牧駅西店 小牧四丁目74番地
ビ-アンド・ディ-ドラッグストア小牧店 常普請二丁目305番地
ビ-アンド・ディ-ドラッグストア小牧藤島店 藤島町梵天19番地
ビ-アンド・ディ-ドラッグストア小牧西之島店 弥生町16番地

スーパー・その他商店
店舗名 住所
兼松酒店 曙町55番地
梶田屋 大草4442番地
小出酒店 大草5518番地2
佐藤薬品 河内屋新田326番地1
佐藤商店 河内屋新田430番地
生鮮館やまひこ小牧店 北外山1533番地
アオキスーパー小牧店 久保一色1391番地
ファミリーショツプマルヤス 久保一色南二丁目18番地
旬の店 ヤオカネ 小牧三丁目182番地
三河屋ラピオ小牧店 小牧三丁目555番地
株式会社松浦利右衛門商店 小牧原一丁目397番地
セブンイレブン小牧三ツ渕店 三ツ渕原新田字北申塚292番地2
セブンイレブン小牧村中新町店 村中新町15番地
小島米穀 小牧原三丁目5番地
西友味岡店 小松寺329番地
合資会社丸松 篠岡一丁目3番地
ヤマキ本店 下小針天神一丁目164番地
ヤマキ分店 多気北町341番地1
米の萬節 新町二丁目285番地
有限会社カワムラ酒店 新町三丁目444番地
植木屋酒店 外堀三丁目28番地

ナフコ不二屋 田県店 田県町113番地
ナフコ不二屋 桃花台店 高根二丁目84番地3
ナフコ不二屋 二重堀店 二重堀字中西浦797番地1
イオン小牧店 東一丁目126番地
西友藤島店 藤島町梵天36番地
桜井商店 二重堀987番地1
角屋商店 文津1051番地
サカエヤ食品店 南外山171番地
志村金物 株式会社 弥生町188番地

[/ac-box01]

JA
店舗名 住所
尾張中央東部営農センタ- 上末3581番地
尾張中央西部営農センター 南外山字長田52番地1

PAGE TOP