知多市の粗大ゴミの処分方法は?申し込みや持ち込みの方法と処分料金も紹介

口コミや評判が良くても1社見積りの高額料金に注意!

相見積もりで安い業者を探しましょう!

不用品回収のエコノバ

【おすすめ業者】粗大ゴミ回収隊(名古屋店)

粗大ゴミ回収隊の口コミ評判
総合評価:★★★★☆(4.3点)
料金・値段★★★★☆(4.5/5)
作業内容・スタッフの対応★★★★☆(4/5)
引越し時の不用品回収★★★★☆(4/5)

>>粗大ゴミ回収隊の口コミ評判

粗大ゴミ回収隊

口コミをまとめると
評価の高い口コミ
  • 追加見積もりになっても物腰柔らかく強制はされなかった
  • 迅速、スピーディーに作業をしてもらえた
  • 安い料金で回収してもらえた
  • 引越し時の回収や家電なども回収可能
評価の低い口コミ
  • 見積もり時に他社と比較して高かったという口コミも
  • 電話見積もり時と現場での見積もりで追加料金が発生した事例も
  • スタッフにもよるが威圧的な態度だったという口コミも
料金プラン
プラン料金詳細
軽トラックのせ放題9,800円(税込)(税込)間取りの目安:1R~1DK
1.5tトラックのせ放題39,800円(税込)(税込)間取りの目安:1K~1LDK
2tトラックのせ放題59,800円(税込)(税込)間取りの目安:1LDK~2LDK
4tトラックのせ放題80,000円(税込)(税込)間取りの目安:3LDK~戸建て

単品料金の目安

料金詳細

500円~

炊飯器、液晶ディスプレイ、布団・毛布、ビデオデッキ
980円~電気スタンド
2,980円~ステレオ
3,980円~シングルベッド、テレビ、ダイニングテーブル、ソファー
4,980円~本棚、洗濯機
5,980円~冷蔵庫
会社情報
会社名株式会社VASE
営業時間8:00~24:00(年中無休)
住所〒452-0932 愛知県清須市朝日愛宕138番

粗大ゴミ回収隊

知多市の粗大ゴミの定義とは?

知多市での粗大ゴミの定義は、指定ゴミ袋に入らないものとなっています。

知多市の粗大ゴミの処分法

知多市の粗大ゴミの処分法について解説します。

戸別収集を申し込むことは可能?

知多市での粗大ゴミの収集は原則として清掃センターに搬入する形となっており、決まった日程での戸別収集は行われていません。

清掃センターに直越搬入できない方を対象に、予約制で2トントラックまたは軽トラックで粗大ゴミの戸別収集が行われています。

環境課ごみ減量担当の予約情報

ごみ対策課(リサイクルプラザ内)に直接向かうか、電話にて予約を行います。

2トントラックの場合、1回の収集に11,000円、軽トラックの場合5,500円の料金がかかり、申し込み時に支払う必要があります。

ごみ対策課(リサイクルプラザ内)のお問い合わせ情報

電話番号 0562-55-0300

住所 愛知県知多市南浜町22

受付時間 月~金曜日(閉庁日除く)午前8時30分~午後5時15分

知多市の粗大ゴミの収集日

予約の状況にもよりますが、直接申し込みを行う場合、午前中に申し込むと最短で翌営業日の収集は可能です。

電話で予約する場合は2週間以降の日にちの予約となります。

平日の午後1時30分と3時が収集時間となっており、立ち会う必要があります。

知多市の粗大ゴミの料金

  • 2トントラックの場合…11,000円
  • 軽トラックの場合…5,500円

粗大ゴミ収集のメリット・デメリット

メリット
  • 直接申し込みすれば最短で翌日に収集してもらえる
デメリット
  • 処分の費用が高額
  • 立ち合う必要がない

知多市で粗大ゴミを直接持ち込む方法

知多市清掃センターに直接持ち込むことで粗大ゴミを処分することができます。

知多市清掃センターの受付情報

知多市清掃センターの受付情報

電話番号 0562-55-0300

受付時間 月〜金 午前9時から正午まで、午後1時から3時30分まで 土曜日のみ午前9時から11時30分まで

(日曜日、祝日、年末年始は休み)

知多市清掃センターの住所・持ち込み場所

知多市清掃センター

住所 知多市北浜町11-4

知多市で粗大ゴミを持ち込む場合の料金

  • 家庭ゴミの場合10kgにつき85円
  • 事業計ゴミの場合10kgにつき156円

粗大ゴミを持ち込むメリット・デメリット

メリット
  • 安く粗大ゴミが処分できる
  • 土曜日でも持ち込みできる
デメリット
  • 自身で搬入する手間がかかる
  • 搬入時に混雑する可能性がある

知多市で粗大ゴミとして出せないもの

以下については知多市で粗大ゴミとして処分することができません。

家電リサイクル法対象の4品目の処分について

家電リサイクル法対象の4品目は知多市で回収することができないので、以下の方法で処分しましょう。

販売店に依頼する

新たに購入する販売店、もしくは以前購入した販売店に引き取りを依頼しましょう。

家電リサイクル料金と運搬費を支払い引き取ってもらいます。

収集運搬許可業者に引き取りを依頼する

持ち込みが不可能な場合は以下の業者に収集を依頼します。

引き取りを依頼する場合、別途収集運搬料が必要です。

収集業者住所電話番号
トーエイ(株)東浦町大字藤江字ヤンチャ28-10562-83-3880
(株)三四四知多市にしの台四丁目19番地の130562-55-9050
(株)上野清掃社東海市名和町上大廻間23番地052-604-5353
(有)エンザイム知多市にしの台四丁目24番地の10562-55-9050

最寄りの指定引き取り場所に持ち込む

運搬料金は入りませんが、リサイクル料金の振り込みが必要になります。

収集業者住所電話番号
トーエイ(株)常滑工場常滑市大曽町4丁目64番地0569-36-3317
岡山県貨物運送(株)名古屋南営業所東海市新宝町507-39052-825-3031

大量のゴミが出た場合は不用品回収業者

大量のゴミや1人で運ぶのが難しいゴミは不用品回収業者に依頼しましょう。

知多市では原則として戸別収集を行わず、依頼しても費用が非常に高いため不用品回収業者を利用する方がお得な場合があります。

しかし、不用品回収業者の中には不当な金額を請求したりしてくる悪質な業者も存在するため注意が必要です。

戸別収集を行わないため、悪質業者から目をつけられやすい区域にもなるため、業者を選ぶ際は慎重に行いましょう。

不用品回収業者のメリット・デメリット

メリット
  • 大量のゴミを一気に処分できる
  • まとめて処分すれば安く処分できる
デメリット
  • 少量の粗大ゴミの処分だと料金が高い
  • 悪質な不用品回収業者に遭遇する可能性がある
PAGE TOP