不用品回収の1tトラック積み放題の相場費用は?積載量はどのくらい?

不用品回収の1tトラック積み放題の費用相場

車両サイズ 料金の相場
1tトラック(平ボディ) 16,000円〜40,000円
1tトラック(箱型) 30,000円〜100,000円

トラック積み放題プランの料金の仕組みと注意点

不用品回収業者の積み放題は、文字通りたくさん何でも積み込めるのでお得かのではないかと感じる方も多いかと思います。

しかし、積み放題のイメージと実際に飲み込める量のイメージはなかなか一致しづらいものです。

トラック積み放題に含まれる基本業務

  • 基本料金
  • 見積り費用
  • 車両費用
  • 出張費
  • 不用品回収
  • 積込み
  • 処分費

※サービスに含まれる内容は業者ごと異なります。事前に見積もりを出してもらうか回収業者へ確認してください。

不用品の量によってプランを選ぶといい

1tトラックの不用品回収の料金は30,000円~40,000円程度が相場です。

業者によって費用は異なりますが、2tトラック積み放題プランの平均相場は60,000円~80,000円と最大で50,000円も差額があります。

なので、不用品の量もしっかり把握しておけばコスト面でも損をすることがありません。

参考:不用品回収の積み放題プランとは?費用相場とトラック別の積載量の目安

1tトラックはどのくらい積める?種類別の積載量

1tトラックでは、約1部屋分の不用品の量に適し、軽トラックにはちょっと乗らないかも?ぐらいの物量です。

粗大ゴミ、不用品が数点程度なら軽トラックで十分ですが、それよりも規模が大きく、1部屋丸ごと片付けるような場合に1tトラックが必要になってきます。

1tトラックの種類と寸法

タイプ 荷台長 荷台幅 あおり高さ 最大積載量
平ボディ 2,430㎜ 1,585㎜ 360㎜ 800㎏~1,000㎏
箱型 2,735㎜ 1,600㎜ 385㎜ 800㎏~1,000㎏

1tトラックに乗る品目のイメージ

実際に積み込む場合は、以下のようなものすべて積み込みが可能です。

  • 電子レンジ
  • 布団セット
  • テレビ・テレビ台
  • 冷蔵庫
  • 衣装ケース
  • カラーボックス(5個程度)
    本棚
  • 洗濯機
  • パソコン
  • 食器棚
  • ダンボールケース(10個程度)
  • シングルベッド

平ボディ・箱型タイプそれぞれのメリット・デメリット

平ボディの場合のメリット・デメリットは下記になります。

メリット
  • 積荷の形状に左右されにくい
  • 荷物の積み下ろしがスムーズになる
  • 高さ制限のある現場に入りやすい
デメリット
  • 雨天時に荷物が濡れたり汚れたりする
  • 積荷を囲えないので荷崩れの恐れがある
  • 防犯性が低い

箱型ボディの場合のメリット・デメリットは下記になります。

メリット
  • 雨風からの保護できる
  • 落下の心配がない
デメリット
  • 箱型なので積み下ろしに時間がかかる

1tトラック積み放題のメリット・デメリット

1tトラック積み放題プランは、メリットもありますが、デメリットもあります。

不用品の量を間違ってしまいうと、場合によってはデメリットになってしまうこともあるので、依頼する際は慎重に依頼をして下さい。

メリット
  • 狭い道路沿いでも入っていける
  • 駐車スペースに困らない
  • 業者にすべての業務を任せられる
  • 急な不用品も回収可能
デメリット
  • 余ってしまった場合も料金が変わらない
  • 不用品が多すぎると乗りきらない可能性がある

1tトラック積み放題を選ぶ際の注意点

1tトラック積み放題プランを利用するにあたって知っておかなくてはいけない注意点もあります。

ここでは1tトラック積み放題プランの注意点を紹介しましょう。

処分できないものもある

積み放題だからと言って、不用品を何でも処分できるわけではありません。

多くの業者では下記のようなものの回収を断っているようです。

  • 生ごみ
  • 液体
  • 灯油
  • ガソリン
  • スプレー缶
  • 危険物
  • 塗料
  • 医療廃棄物
  • 建築系廃棄物
  • 生木

少量の不用品だと割高になる

1tトラック積み放題プランを利用した場合、少量の不用品処分だとかえって割高となってしまう場合もあります。

1tトラックの半分以下の積載量でも割引とならず、満載時と同じ費用額となることもあるため注意が必要です。

積み放題以外の費用が発生することがある

1tトラック積み放題なのだから、それ以外の費用は発生しないと感じるのが一般的な考えです。

しかし、業者によっては別途出張費用や作業費用を請求されることもあります。

その他の費用が発生しないかどうかを、見積もり段階でしっかりと確認することをおすすめします。

PAGE TOP