名古屋市の粗大ゴミ処分方法は?料金はいくら?持ち込み・回収の流れを簡単に解説

名古屋市の粗大ゴミの処分方法、料金や申し込みの流れを紹介します。

それぞれのケースに合わせてメリット・デメリットを交えて紹介していきます。

不用品回収を依頼する際は一括見積コンシェルジュで複数社を比較しましょう!

相見積もりをしっかり取って安い業者を探しましょう!↓↓↓↓↓

一括見積もりコンシェルジュの一括見積もり

名古屋市の粗大ゴミとは

名古屋市では1辺の長さが30センチ角以上の大型ゴミで家庭から排出されたものが粗大ゴミの対象となります。

ソファやベッド、タンスといった大型家具などを始め自転車や布団などになります。

この条件に当てはまるものは一般ゴミとしては出せないので注意してください。

(30センチ角を超える場合でも、対象とならない例外品もあります。)

粗大ゴミの例外品目一覧
  • かさ
  • 皿(装飾用の大皿を除く。)
  • ざる
  • じょうろ
  • 食器
  • ちりとり(箕(み)を除く。)
  • 鍋(圧力鍋、中華鍋、ずん胴を除く。)
  • バケツ(45リットル以上の大型バケツを除く。)
  • 火バサミ
  • フライパン
  • ほうき(竹ぼうきは除く。)
  • ボウル
  • まな板

名古屋市の粗大ゴミの処分の方法

名古屋市で粗大ゴミを出す方法は2つです。

  • 収集を依頼する方法
  • 処理施設へ直接持ち込む方法

粗大ゴミの収集を依頼する方法

名古屋の粗大ゴミ受付センターへ申し込む必要があります。

申し込みは電話かウェブで依頼することができます。

下記の流れで申し込みを行ってください。

  1. 粗大ゴミ受付センターにウェブか電話で申し込みをする
  2. 手数料納付券(シール)をスーパー・コンビニなどの指定販売店または環境事業所で購入
  3. 氏名または受付番号を記入して粗大ごみの見やすい場所にシールを貼る
  4. 指定された場所に出す。(原則として各戸収集です。)

電話・ウェブの問い合わせ先

電話で申し込みの場合

フリーダイヤル:0120-758-530

携帯電話、愛知県外からのお申し込み:052-950-2581(通話料有料)

受付日時:午前9時から午後5時(土曜日・日曜日・年末年始を除く)祝日も受付

ウェブからの申し込みの場合

ウェブ申し込みページから進んで頂き申し込みをしましょう。

受付日時:24時間・365日

粗大ゴミの収集日と受付の締切日について

粗大ゴミの収集日は地域によって異なります。

各地区の収集日は名古屋の粗大ゴミ収集日のページで詳しく紹介しています。

電話・ウェブ共に回収日の7日前が締切日となります

例:回収日が水曜日の場合、7日前の水曜日が締切日となります。

追加、減少、キャンセルなどの変更

申し込み後の品目の追加や、減少、キャンセルの締切日は下記の通りです。

品目追加の締切日:収集日の7日前

品目減少の締切日:収集日の1日前

申込取消(キャンセル)の締切日:収集日の1日前

粗大ゴミ収集のメリット・デメリット

メリット
  • 指定の位置にさえ持っていければ安価で処分ができる
デメリット
  • 月に1回しか収集してもらえない
  • 自分で運び出さないといけない

ゴミ処理施設へ直接持ち込む方法

ゴミ処理施設へ直接持ち込む場合は、申し込みは必要ありません。

ただし、ゴミを車に積み環境事業所で直接手続きする必要があります。

申し込みは必要ありませんが、受け入れられないゴミなども一部あるため事前に問い合わせをして確認することをお勧めします。

手続き完了後に指定された処理施設へ運び処分する流れとなります。

名古屋市の各環境事業所と受付時間

【受付先】各区別の環境事業所一覧
電話・FAX 住所
千種区 電話:052-771-0424
FAX:052-771-5113
千種区香流橋一丁目1番77号
東区 電話:052-723-5311
FAX:052-723-5320
東区出来町三丁目16番16号
北区 電話:052-981-0421
FAX:052-981-5399
北区辻本通1丁目39番地
西区 電話:052-522-4126
FAX:052-522-8376
西区南堀越二丁目4番70号
中村区 電話:052-481-5391
FAX:052-471-5043
中村区佐古前町10番9号
中区 電話:052-251-1735
FAX:052-251-1736
中区新栄三丁目20番8号
昭和区 電話:052-871-0504
FAX:052-871-0505
昭和区福江二丁目10番12号
瑞穂区 電話:052-882-5300
FAX:052-882-5305
瑞穂区二野町6番29号
熱田区 電話:052-671-2200
FAX:052-671-2290
熱田区伝馬二丁目30番6号
中川区 電話:052-361-7638
FAX:052-354-4389
中川区上高畑一丁目150番地
港区 電話:052-382-3575
FAX:052-384-0562
港区十一屋一丁目70番地の3
南区 電話:052-614-6220
FAX:052-614-6223
南区元塩町6丁目8番地の6
守山区 電話:052-798-3771
FAX:052-798-3772
守山区弁天が丘606番地
緑区 電話:052-891-0976
FAX:052-891-0276
緑区鳴海町字天白90番地
名東区 電話:052-773-3214
FAX:052-773-3215
名東区藤里町101番地
天白区 電話:052-833-4031
FAX:052-833-6823
天白区元八事五丁目231番地

受付時間は下記の通りです。

開庁時間:月曜日から金曜日(年末年始を除く) 午前8時から午後4時45分

受付時間:午前8時から正午までと、午後1時から終了時間は下記の表の通り

各区別の受付終了時間
可燃ごみ 不燃・粗大ゴミ
(搬入先が大江破砕工場)
不燃・粗大ゴミ
(搬入先が愛岐処分場)
千種区 午後3時15分 午後2時00分 午後2時40分
東区 午後3時00分 午後2時10分 午後2時40分
北区 午後2時45分 午後2時10分 午後2時40分
西区 午後2時45分 午後2時10分 午後2時10分
中村区 午後2時45分 午後2時10分 午後2時10分
中区 午後2時45分 午後2時30分 午後2時30分
昭和区 午後2時30分 午後2時30分 午後2時10分
瑞穂区 午後2時30分 午後2時30分 午後2時10分
熱田区 午後2時45分 午後3時00分 午後2時10分
中川区 午後3時00分 午後2時40分 午後2時10分
港区 午後2時30分 午後2時40分 午後1時40分
南区 午後3時00分 午後3時10分 午後2時10分
守山区 午後3時00分 午後1時40分 午後3時10分
緑区 午後3時15分 午後2時40分 午後2時10分
名東区 午後3時00分 午後2時00分 午後3時10分
天白区 午後2時45分 午後2時10分 午後2時10分

【搬入先】名古屋市の粗大ゴミの搬入場所と受付時間

ゴミの内容により搬入場所が変わります。

それぞれの搬入場所と受付時間は下記となります。

大江破砕工場

 

受付時間:受付当日の午前8時45分から午後3時40分まで

住所:名古屋市港区本星崎町字南4047番地の13

愛岐処分場※破砕困難なもの等

受付時間:午前9時15分から午後4時10分まで

住所:岐阜県多治見市諏訪町川西75番地

粗大ゴミ持ち込みの場合のメリット・デメリット

メリット
  • たくさんの量があっても安く処分できる
  • 受付時間であればいつでも持ち運びできる
デメリット
  • 自分で車両なども用意しないといけない

名古屋市の粗大ゴミにかかる料金

粗大ゴミ処分にかかる料金は収集の場合と、持ち込みの場合で異なります。

粗大ゴミの処分にかかる料金【収集の場合】

名古屋市の粗大ゴミ手数料納付券シールの料金については、大きさや種類によって250円、500円、1000円、1500円という料金体系となっています。

手数料納付券は250円と500円券の2種類があり、処分する品目によって購入枚数を決めましょう。

粗大ゴミ手数料納付券はスーパー・コンビニなどで購入ができます。

名古屋の手数料納付券の購入方法はこちら

品目によって料金が変わるため、申し込みの際に確認しましょう。

処分手数料の一例
250円 布団、掃除機、扇風機、いす、カラーボックス、テレビ台、パソコン用プリンター、炊飯器等
500円 自転車、ゴルフ用品、応接いす、机(両そでの物を除く)、ホットカーペット等
1000円 マットレス、テーブル、電子レンジ、食器棚、タンス、机、畳、仏壇、ファンヒーター等
1500円 ベッド、電子オルガン、電子ピアノ、たんす(高さ120センチ以上または幅90センチ以上)

他の品目は名古屋市の品目別料金表の一覧で確認してみてください。

粗大ゴミの持ち込みの場合にかかる料金

処理施設で計量を行い10kg毎に200円の手数料がかかります。

粗大ゴミの重さは粗大ゴミが乗った車体の重さから粗大ゴミを下ろした状態の車体の重さを引いた重さで計算が行われます。

現金のみでの支払いとなるため注意してください。

名古屋市で粗大ゴミとして出せないもの

名古屋市では、下記は粗大ゴミとして回収することができないゴミとなります。

家電リサイクル法対象の4品目の処分ついて

家電リサイクル法対象機器(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機)は名古屋市では粗大ゴミとして処分ができません。

購入した家電量販店や名古屋市の一般廃棄物事業協同組合などにに引き取ってもらうか、指定取引場所に持ち込んで処分しましょう。

名古屋で家電を処分する方法のページで詳く説明しているのでこちらもご覧下さい。

小型家電の処分について

名古屋市では、上記家電リサイクル法対象機器以外の電化製品も「小型家電」にあたるものは粗大ごみとして処分できません。

名古屋市では、総合スーパー、区役所、環境事業所等に回収ボックスを設置しておりそちらへの回収が可能です。

名古屋で回収できる場所はこちらをご覧ください。

回収ボックスについて

回収対象は回収ボックスに入る大きさ(縦15センチメートル以下かつ横40センチメートル以下かつ奥行25センチメートル以下)の小型家電(電気・電池で動く小型の家電製品)になります。

家庭用パソコンについて

パソコンも小型家電に部類されますが、家庭用パソコンは資源有効利用促進法に基づき、メーカーまたはパソコン3R推進協会が回収することになっています。

家庭用パソコンを処分したい場合はパソコン3R推進協会へ問い合わせをしてみてください。

処理困難なものの処分について

下記にあたるものは名古屋市では回収できません。

そのため、それぞれの方法で対応するようにしましょう。

ガスボンベ(LPガス)

販売店もしくは愛知県LPガス協会(電話番号:052-261-2896)

ガスボンベ(一般高圧ガス)

販売店もしくは東海高圧ガス容器管理委員会(電話番号:052-551-8050)

耐火金庫

中部セーフ・ファニチュア協同組合(窓口:ヤマニ商会 電話番号:052-251-4851)に相談。

消火器
株式会社消火器リサイクル推進センターのホームページをご覧いただくか、お住まいの区の環境事業所にお問い合わせください。

自動車用タイヤ・ホイール・バッテリー

販売店か、タイヤやホイールなどの買取専門業者に相談しましょう。

二輪車

自動車リサイクル促進センターのホームページをご覧いただくか、二輪車リサイクルコールセンター(電話番号:050-3000-0727)にお問い合わせ。

または、バイク等の買取専門業者に相談しましょう。

フロン類が使用されている製品

ウォーターサーバーなどのうちフロン類が使用されている製品は、都道府県の許可を得たフロン回収業者にフロンの回収を依頼してください。詳しくは環境局電話番号: 052-972-2396へ相談しましょう。

廃油(食用以外のオイル類)・廃塗料

灯油や燃料等の廃油、ペンキ等の廃塗料については、中身の入った状態で通常の収集に出すことはできません。販売店などにご相談いただくか、布や紙に染み込ませて可燃ごみとして出してください。廃油については、ホームセンターなどで販売している廃油処理キットで中身を固め、固めたものを可燃ごみとして出すこともできます。なお、環境事業所での引き取りは行っておりません。

一人で運べない場合は不用品回収業者

処分したい品目の点数が多い場合や、一人では運べないような量の場合は不用品回収業者に依頼することがおすすめ。

費用はややかかりますが、分別から運び出しまでも行ってくれます。

引っ越しで急いで出さないといけない場合にもおすすめ。

名古屋でおすすめの不用品回収業者

不用品回収業者のメリット・デメリット

メリット
  • すぐに処分ができる
  • 運び出しの作業なども依頼できる
  • 他の不用品もまとめて処分できる
デメリット
  • 単品だと費用は割高になる

不用品回収を依頼する際は一括見積コンシェルジュで複数社を比較しましょう!

相見積もりをしっかり取って安い業者を探しましょう!↓↓↓↓↓

一括見積もりコンシェルジュの一括見積もり

PAGE TOP